次男
3ヶ月半
最近の御様子![]()
もう完ミまっしぐらでふ![]()
7時過ぎに起床。(起こす)
ミルク110〜160ml飲む。ムラありすぎ。
しばし
兄の様子を観察しているのち
朝ねんねtimeが始まる。
ミルク量によって
次のミルクは3時間〜4時間空ける。
お昼前に次のミルク90〜140ml。ムラありすぎ。
遊んだのち
セルフねんねか抱っこねんね。
次のミルク110〜140ml。ムラありすぎ。。
兄が帰宅。
兄と遊ぶ。
のち、ねんね。
ミルク120〜140ml。
パパ帰宅。
お風呂。
少しねんねが入る。
最後のミルク160ml。
(9時〜10時くらいに飲む。)
就寝。
(抱っこが多め。セルフねんねもある。)
朝までミルクはなし。
たまに寝ぼけて起きそうになるけど
自力で再び就寝してくれる。
そんな3ヶ月半Babyとの生活を送っています![]()
ちょっと前までは
日中のねんねは
短時間だったけど
最近は前よりは寝てくれるように![]()
特に朝ねんね。
たぶん寝足りないからだと思うけど笑
夕方くらいは
やはり泣きわめくこともあるけど…
それはそれで可愛くかんじます![]()
(長男の時にそんな余裕はなかったぜ。)
長男の泣き方は
いつも100%…120%で泣くから
すぐに抱っこに走ってたけど
次男は生後すぐから
泣き方に種類があるから
ある程度わかりやすい。
長男はミルクの時から食欲旺盛だったけど
次男はミルクの飲みムラが激しい。
でも、それで十分でっかく育ってるからそこまで心配はないけども![]()
次男はほぼミルクで育てているので
最近はほんと便秘がち![]()
長男に綿棒浣腸なんてしたことなかったのに
次男はしょっちゅう![]()
(癖にはならないとは聞いたけど、やっぱ自力で出してほしい。。)
離乳食始まったらまたちがってくるとは思うけど![]()
それまでは便秘との闘いが続きます。
寝返りは全然する気配ありませーーーん![]()
長男はこの頃は寝返ろうとして
おむつ替えが大変だったイメージ。。
次男はする気0。
おむつ替えもおとなしいです。
首座りもゆっくりな気がします![]()
やはり似てるとはいっても
長男と比べると
個人差をとてーも感じます![]()
この個人差がまた楽しい![]()
![]()
産む前は
個人差あったらやだなーなんて思ったりもしてたけど
産んでからはそれを楽しむことができている![]()
長男の時にいろいろ病んでた自分とは
大違い![]()
(これからまだまだ悩むことは多いと思うけど。)
穏やかな気持ちで子育てできるって
ほんと大切ーーーっ![]()
![]()
![]()
(たぁだ、長男には毎日のように怒ってますがね…)
服のサイズも少しずつ70に移行中です![]()
