先日
再び病院を受診しまして
ついに
予定日が確定し
母子手帳をもらいにいってまいりましたー
長かったー笑
生理予定日から計算すると
やっぱりちょいと小さなかんじするけど
お医者様は特に何も言わずにいるので
…信じよう

受診した日で9週目でした
予定日は6月後半だそうです
今回心拍音も聞かせてもらえて
こんなに小さいのに
しっかり生きてる
と感動いたしました。
(ピコピコじゃないのね!)
息子にはいつ言おうか迷ってたのですが
あまりに私が不調過ぎてるので
今回、母子手帳交付と共に
息子にもお話しました
それからというもの
「ママのお腹の中の赤ちゃん」について
よく話すし
お腹もなでなでしてくれる
「弟が欲しーーーーーーっ!!!!!!!」
とあんだけ叫んでいた頃とは違い
…なんか
やわらかくなりました、息子
一応周りの人にはまだ言わないでねと伝えてあります。
自分からペラペラ話すようなタイプじゃないので
変なきっかけがなければ
広がらないでしょう。笑
まだ安定期でもないからね…全然。笑
ちなみに
私は
女の子でも男の子でも元気に無事に産まれてくれるならどっちでもいいし
どっちも欲しいくらいです

妊娠するちょっと前までは
今度は
女の子、育ててみたいなーと思っていたけど
息子の成長を見ていると
やっぱ
男の子もめちゃくちゃ可愛いんだよなーと思って
ほんと
どっちでも嬉しい
かわいい
大歓迎

笑
前にパパが
知人♂に
「女の子はほんと可愛いし怒れない!!」て
自慢混じりの話をされていたのを盗み聞きしたことあるけど
(それ、女の子いない人に話すこと?
)とモヤモヤしたのを今思い出してしまった。。
ま、そんな風にこっちが思うなんてわかってなかったんだろうけどさ。
きっと
私も
知らないところで
人をモヤモヤさせる言動をしているんだろうと
反省にもなりますな。