久々にblog解禁。


久々過ぎて
何から買いてよいのやら凝視


あ、じゃあ不妊治療のことから
かいていこう。笑





先月から
不妊治療を開始しようと
クリニックにパムと受診予防


前にもかかったことのあるクリニックだったので
先生も
ついに覚悟できましたかニヤリ
というかんじで
進んでいきました。




うちら夫婦のプランは

マムの帝王切開後瘢痕症候群があるため
タイミング法は飛ばして←年齢的にも
とりあえず
人工授精を数回やって
その後
卵子凍結などをして
手術するか否か…
で、
体外受精をしていくかんじ。



7月にMRI検査した結果は
瘢痕症候群は確実だったけど
今回軽く検査してみたら
症状が良くなっていることが判明ニコニコ
(え?そういうこともあるの?と思った。)


血液検査や
パパの検査
子宮鏡検査やら




…保険適用になったのに
結構な額札束いきましたぜ…凝視



とりあえず問題なく
進んでいくと思いきや


私の肝臓の数値が少し高めなのが発覚。
(いや、覚悟はしていた。まじデブやもん)
今すぐどうこうってわけじゃないけど
これ以上、太らない方がいいらしい。←当たり前
(意外とコレステロールなどの数値は大丈夫だった笑)

あと
風疹の抗体がないに等しいとのことで
ワクチンをどうするか…



夫婦で悩みに悩んで
ワクチンを打つことに。



マムの年齢的に
早め早めに治療は進めた方がいいと言われたが
不安のある中、妊活and妊娠するのも
精神的に良くないと思い
数ヶ月避妊しなければいけないけど
風疹のワクチン、打ちました。





ということで


不妊治療
ストップ中爆笑



でも
来月は
卵管造影検査をする。。
(マジで痛いと聞いて、恐ろしくて仕方ない…)


なんか
坐薬とか貰ったんだけども。
え?これ自分でいれるん?…恐ガーン



卵管造影は
まじで第一関門かなと思われます。。。
…今からビクビクしております。。


卵巣の数値は結構良かったみたいで
年齢より全然若いびっくりマークと言われたことが
とても嬉しかったよだれ
けど、卵子の年齢はそうはいかないみたい。。
←いろいろ勉強不足ガーン





ちなみに
不妊治療は
出来るまで頑張る…というより
いくらか頑張って
出来なかったら
諦めようと決めております昇天

今いる息子を大切に育てつつ
もう1人できたら
嬉しいなーラブラブなんて思っているけど
ズルズル妊活するより
期間決めて
きっぱり区切りをつけたいなと思ったので
今回、不妊治療をすることになりましてんパー
(ほら、妊活って精神ヤラレるじゃない?)






しかし
しばらくは
不妊治療貧乏になりそうだわーーおいで