mon-mama日誌 in SINGAPORE☆ -9ページ目

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

10月24日(Mon) 8:39に2760gの元気な男の子が産まれました!!!



22日に焼肉を食べて夜中に破水。

それに気付かずに23日の夜まで過ごし(来星した母を空港までお迎えまで・・・)、

やっぱり心配で病院に行ったらそのまま出産の流れに・・・にひひ

24日に出産し、25日には退院しましたむっ


あれよあれよというまの出産でした!!





これからmon-mama日誌に時々登場します、みなさんよろしくお願いします!!!


****************************


ここ3日ほど 夜中(3時付近) お腹が痛くなる・・・・・。

ま、初日のは 下剤の残効果・・・・・・


だけど、 昨日と今日の夜中は  痛くなったり 和らいだり を

繰り返すと そりゃ ドキドキするわけで・・・・・


でも結局 すべて 『トイレへGO!!!』 の 痛みという・・・・ムムム


おかげで いつになくスッキリ 体重も驚きの減少をみせ

(どんだけ先週溜めてたんだ!?ってはなしですが)

『下痢をする』のも出産が近い証拠 ということで 

今日も ワクワク&ドキドキ で過ごしています。


ちなみに今日で 39週。

****************************



ついにやってきました 検診記録のラスト!!

(自分ではもう一回くらい検診すると思ってたんだけど・・・・)

つい最近も検診記録書いたけど 一応ラストなので記念として。


そして今回は 最初で最後の 内診検査 でした~。

☆臨月☆ 

38週検診(10月18日受診) (38週5日で受診)



体重増加 : +8.3キログラム (妊娠前より)

         +200グラム (37週検診より)



体調 : 絶賛鼻風邪!! 

      相変わらずの 便秘さん。

      粉薬は飲み尽くし・・・・・

      液体下剤にたまにお世話に。

      (液体下剤、体が慣れてきてしまったのか効果が出るまでに

      時間がかかるように・・・・・。滴数かな~~り多くしてるんだけどね)

      

         

チビちゃん : 2,600グラム 


(↑最近産まれているお友達の赤ちゃん、検診時より+-500gくらいの

  誤差が多くって・・・・。我が子、実は3000gとかいってたり!?)



ドキドキの内診でした。 『リラックス・リラックス~』を心掛け、平常心!と

思いのぞみましたが 結果 まったく痛くありませんでした腕。

その後の出血もなく。(ま、先生も刺激をしなかったから)


子宮口も 約2cm近く開いている とのこと。


予定日は27日なので、 計画出産の予約を『27日』にしてきました。

(当日 午前6時入院 って 早い~~~~!!!)


先生曰く 『その日までもたないかもねぇ~~~(笑)』って。



なので、若干 ドキドキと毎日過ごしています。


プレママランチ仲間も出産をぞくぞくと終え、残すは私をいれて2人。

みんなの赤ちゃんをみていると ほんとに可愛くって 愛らしくて

『早く会いた~~~い!!!』という思いが日に日に強くなっています。


その前に、 日曜にやってくる my母親。

無事に お迎えのあの場所(荷物取り場)まで これますように!!!!





****************************

シンガポール、最近 『暑い』 ですか?

私 汗が尋常じゃないんですけど・・・・・・・・・。 家の中でも。


ついでに 鼻水も尋常じゃないんですけど・・・・・・。

はい、鼻風邪ひきました・・・。(泣)

まぁ 大変。 夜 鼻が詰まって息苦しくって眠れない。

意地でも『口呼吸』はしたくないから まるで変質者のような鼻息の音。

(旦那さんはそれでも眠れたようなので  良かったけど。)


鼻づまりのまま出産とかになったら やだなぁ。

そんなこと気にしてられなくなるのかもしれないけど。


周り、出産wave がきてます! 1人 乗り遅れそうな予感です・・・・。

*****************************


『今週末が2人きりの最後の週末か!?』 なんて思うこと 何回?


とりあえず ブギスの 『ラーメンチャンピオン』 に行ってきました!!


旦那さん チャンピオン内の一番奥のお店
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


私 がんてつ(だっけ?) チャンピオン内の入ってすぐのお店
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


わたし、ラーメンを語るほどラーメン好きではないのでよくわからないですが、

味噌ラーメンおいしかったです。

けど、チャーシューは脂が・・・・・・。やっぱり、ぱさぱさなチャーシューが好き。


レギュラーラーメンだったけど、量が多い・・・・・・。

妊婦でも満腹はちきれそうでした。


にしても ラーメンチャンピオン 人気なんですね。

同じ階の他のお店は 閑散としていたのに ここだけはお客さん沢山。



この週末 もう1つのメイン

是非とも旦那さんを連れてきたかった 有名店


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

ブギスジャンクション前の道を渡って一本入ると

こんな風景に。


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆  mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

色んな食べ物屋さんが並んでます。


お店は 平日でもお昼から。 土日は13時半から。

開店待ちました! (開店時間しらなかったので・・・・・)


旦那さん: マンゴーサゴ&ポメロ


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

↑文句なしにおいしい。 荒削りの氷がはいってる。



わたし: 香港アイス何とか with バニラアイスのせ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

これは まぁまぁ。 もうちょっと濃い味だったらよかったのになぁ。

味のない小豆にかき氷ココナッツジュース掛け。

最後のほうになると 若干飽きがくる。 

バニラアイスをトッピングしてちょうどいい感じ。


エッグプリンをTO GOで!!!

これは激ウマ。 知ってはいたけど 激ウマ!

とっても優しいお味なので、 子供にも食べさせたいなぁ。



さて、今週末も二人きりでいけるのか!?

それとも 病院か!?


なんだか まだまだ 2人きりな予感・・・・・・・。


とはいっても、日曜にばぁば(my mother)来星ですキラ




☆臨月☆ 

36週検診(10月4日受診) (36週5日で受診)

37週検診(10月11日受診)(37週5日で受診)

36週検診からシンガポーリアンの担当医&日本人の担当医の

2人体制に。

シンガポーリアンの先生は 蝶ネクタイがトレードマーク蝶ネクタイ

(2人から選択できるけど、2人とも蝶ネクタイ・・・・)


体重増加 : +8.1キログラム (妊娠前より)

         -300グラム (35週検診より)

(↑37週検診時の測定結果)


(恐ろしいことに 体脂肪が妊娠前より +10%!!!!)


体調 : 健康そのもの。ちょっと鼻風邪。 

      相変わらずの 便秘さん。

      粉薬&(たまに)下剤 服用中

      (頑固な便秘なので、下剤を服用するのだけれど

      下剤効果の腹痛 か 陣痛 か わからなくなったら

      どうしよう・・・・とアホな心配が・・・・。)

      

      36週検診でまたまた『羊水が少なめ』 

    =>37週検診では正常値に戻る。やはり意識的に水分を

       摂る必要あり。 

         

チビちゃん : 2,300グラム 


(↑37週検診では測定しなかったので、36週時。)


*****************************


あっという間に『臨月』です。 神田うのも臨月です!!!

いつ産まれても もう大丈夫腕。

でも 我が子はまだまだ産まれそうにない予感・・・・・・。

『いつ外に出てきたい?』 と聞いても 無反応・・・・・ぐぅ

お腹の張りだって あんまり感じないし。

恥骨の痛みだって あんまり感じないし。


『自分のペースでいいから、外に出る準備するんだよ~キラ』 と

語りかける日々です。


そして自分も 体を動かしたり・水通ししたり・入院準備したり

といい加減 万全の態勢にしないとakn



にしても、妊娠してからここまで本当にあっという間でした。

妊娠するまでに約1年・・・・・・。(←今となっては予想外に順調でしたが。)


子連れの人を見ては 

『なんでこの人たち こんなに簡単に子供が出来てるんだろ~』


妊婦さんを見ては

『なんでこの人たち こんなに簡単に妊娠してるんだろう~』


ニュースを見ては

『こんな人達には簡単に子供ができて、本当に願ってる人には

なかなかできないなんて・・・』


って思ったりしたことも。

(あ、文章にすると何だか若干『重~い』感じですが、本人はそこまで

 思い詰めたりとかしてなかったのであしからず。)

 


私の体に生まれた 小さな小さな『卵』さん が 心臓をもち、

一生懸命動く豆粒に愛おしさを感じ そして 人間の形となって

もうすぐ外に出てくるチビちゃん。

奇跡ですキラ


シンガポールに来て(というか、来られて)本当に良かった笑・

(↑旦那さんに 感謝!!

でもって、旦那さんと結婚して良かった~ルンルン




出産まであとどれくらいなのか 全く予想できませんが、

残りの日々を大事に 大切に過ごしたいと思いますキラyellow


ま、どうでもいい心配事は

今のいままで頑張って見てきたTVドラマ『愛』が そろそろ終わるらしい

のですが (この番組 超~~~長くって約2年近く見てるんです!)

最終話と出産がかぶらないかと・・・・・・・。

ここまで頑張って見てきたからには 最終話は見たい!!!