mon-mama日誌 in SINGAPORE☆ -7ページ目

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

****************************


なんか今日、朝からちょ~~~暑い!!!!!

朝起きて、クイックル して 洗濯して お乳あげて・・・・・・ って

汗だくなんですけど~~~~~。


旦那さんの 『クーラーつけようか』 に イェイ!


先週初めとかまだまだ 風もあって涼しかったのにな・・・・・。


***************************



先週金曜(13日)夜中に インドネシア出張から帰って来た旦那さん。


お土産 は した


おいしいBOHティー の 粉末アイスティー (レモン&ライム味)


えへ良い匂いの ボデーローション & オイル


うまいバリに行った時にハマった チップスの 小袋バージョン


でした。


この BOHティー ヒットですビックリ 

あまったるくなくて、レモンかライムかの味でさわやか!!!

こういう粉末系のものは 『甘い!!』 というイメージが

あったのですが これは 美味しいおいしい


(シンガポールにも売ってるのかなぁ。探してみよっ♪)


ペットボトルの水1.5L分作りました☆
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


で、 上の写真のBOHティーの前にあるのが


クリスタルジェイド パン屋の方 の パイナップルタルト


これ、たっかいんですよ~~。 

小さいのが8個入っていて 10ドル位。 普通なら買いません。

だけど 旧正月マジック!? なんか気持ちが大きくなっちゃって、

買っちゃったえへへ


お味は GOOD!!! 生地はさっくさくで甘さ控えめ、

餡も甘さ控えめ で ちょっと酸味があって いい感じ。


コストパフォーマンスは はっきり言ってよろしくないですが・・・・。

お味は よろしいです。


ま、申し訳なさ程度に 『金粉』 がのっているので

その価格でしょうか・・・・・。



風邪ひいて 体重減って 妊娠前より軽くなったのをいいことに

ガンガン食べまくって 調子こいてます!!!


たぶんもうリバウンドしてるだろうけど・・・・・・・。

      チビちゃん 2か月20日

*************************


我が家の旦那さん 1月4日から今日まで(13日)の10日間

インドネシアへ出張でした飛行機

(新年早々 お疲れ様です・・・・!!)


って、今回は本当にしんどかった泣く 

今週に入って 風邪が悪化・・・・・・・。 鼻は詰まるし、喉はイガイガ、

咳はでるし、食欲ないし・・・・・・ 微熱だったけど37.8度まで熱は

上がるし・・・・・・  でボロボロでした・・・。(泣)


チビちゃんにも八つ当たり・・・・・・  ごめんよ。

そんな自分に自己嫌悪・・・・・・・   


だったりで、今週の初め二日間は 涙涙でした【o´m`o】


友達が持ってきてくれたご飯と会話で気持ちも吹っ切れ、


『気合いだ、気合いだ、気合いだぁ~~~~~!!』 で  

気分も前向きになりました。


(アニマル浜口の合言葉、結構効く。)


で、 最近のチビちゃんです。



ハイ&ローチェアー、小さくなってきたのか、寝相が悪いだけなのか、

心配な感じになったので ベッドで寝かせてます。


はい。 一番場所をとって、のびのび寝ているチビちゃんです。

(って、おかあちゃん ちゃんと置いてやらなかったから体曲がってる・・・)


大の字~~~~音符



鏡のおもちゃも長い時間眺めるように




けど、 まだまだ 物はつかめない・・・・・・。


little by little で いいよ~~~ハート


沢山笑って 沢山こっち見てくれて 沢山話してくれます。


ただ、 今までは夜寝る前くらいしか『泣きぐずり』をしなかったのに、

最近は 毎回寝る前に泣きぐずり するように。


し~か~も~、 昼間ほとんど寝なくなった・・・・・・そんな~~~~!!


『チビちゃんとの昼寝』が楽しみだったのに・・・・・。


これからの成長も ワクワクですピース♪

もうとっくに明けていますが・・・・・・。



富士山初日の出明けまして おめでとうございます迎春



チビちゃんを迎えての初めての年末年始、

我が家は私の小・中の同級生夫婦が遊びに来てくれて

賑やかに&プチ同窓会 となりましたイェイ!


年越しといえば の おろし蕎麦 も食べて、


お正月といえば の チリクラブ も食べて、

お正月といえば の ジンジャーチキン も食べて、


いい時間を過ごせました音符


お餅・・・・・・ お乳が詰まるのを恐れて 食べておりません。

お土産にもらったので、 旦那さんに食べてもらおうと思います。


福井のお雑煮 を作ってたべてもらお!!!



さて、チビちゃんも2カ月を過ぎ ますます大きくなってます驚きすぎ



いつの間にやら ふっとくなった 腕や足

寝顔は 子大仏 いや、 子地蔵 か。


こんな風に 首をもちあげられるようにもなってます驚きすぎ


あっという間に成長していくチビちゃんに mon-mama&papa は

日々驚きです。



2012年もmon-mama&papa&チビちゃん を宜しくお願い致しますキラキラ



あっという間に 1年が終わりますね。

専業主婦になってから シンガポールに来てから ぐうたらになってから


『師走』 というものと無縁・・・・・・・。


忘年会だとか、 師走の忙しさ、 残業、 寒さ というものが自分から

無くなってからというもの 1年がフラットに過ぎていくようになりました。

季節ごとの行事や四季を肌で感じることって、やっぱり大事だなとつくづく

思います。 大事というか 恋しい~~~!!!!


あぁ、恋しい。 冬の匂い。 鼻がつぅ~~ん!とするあの寒さ。


ちなみに私の実家は 今日は毎年恒例の お餅づくり をしているそうな。

いいなぁ~~~。


さて、そんな何にもない私の 2011年をダッシュで振り返ってみます。

(番号は順位ではありません)


① 妊娠した

これは本当に奇跡でした。驚きと嬉しさとわくわくと不安と、

色んな気持ちをもたらしてくれた出来事。

旦那さんと二人で歩んだ日々でした。


② 出産した

これ、忘れないうちに出産記録をかかなきゃ!

焼肉効果、と 無痛分娩万歳!な出産となりました。

頑張って産まれてきてくれた我が子を初めて胸に抱いた時の

なんともいえない気持ちは忘れられません。

(その気持ちを忘れずに子育てしないと・・・・。)


③ 我が子が手術を受けた

これもいつか記録として書けるかな。

『どうしてうちの子が?』と思ったし、とっても怖かった。

あの10日間がとっても長くて長くて・・・・

小さな我が子の生命力を実感した出来事。



④ 初めてリゾートに行った

出産前の最後の海外旅行@バリ

おっきなお腹で泳いで、歩いて、食べて!

ほんの2日だったのに劇的な体重増加をした旅行。

連れて行ってくれた旦那さんに感謝した出来事。


⑤最後の最後のほうで タピオカミルクティーにはまる

まさかここまでハマるとは!!!

しかも ちょっと 大文字で書かせていただきますが


最近は 毎回ディスカウント なんです~~~~バンザ~イ!



来年は さらに 子育てに忙しい日々になりそうですが、

しっかり自分自身のことも気をつけようと思います・・・・・。


腹筋しよ・・・・・。



皆様 よいお年をお迎えください!!!!!

そして また来年も宜しくお願い致します音符


ちょっと遅れの というか、もう師走ですけど。

恥ずかしいので さらぁ~っと・・・・・・  

すぐに次の記事UPしよ・・・・。


momi2* HAPPY HAPPY メリークリスマス momi2*


色んな人のブログやFBを見ると、素敵なクリスマス・ゴージャスなクリスマスを

過ごしているみたいで、なんとも 『 すごいなぁ~ 』 と思わずには

いられない私です。


そんな mon-mama家はというと、 

今年はチビちゃん初のクリスマスということで、気合いが入りましたビックリ


な、ことはなく・・・・・。  


お恥ずかしいですが、 我が家の記録として

2011年のクリスマスを・・・・・・。


(なんでしょう、クリスマスとかイベント毎になると

『普段は絶対に入らないようなお店』をチョイスするという・・・。

ちょっと 欧米気取りになるともいう・・・・・。)


クリスマスランチ

@クリスピー ピザ

(Great World City)


クリスマスと言えば 『シャンメリー』な私。

かわりに 普段は頼まない コーラライトを。
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

コーン&カニのスープ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

モッツァレラチーズなんぞのピザ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

チキンのサラダ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


クリスマス ディナー@家


Da Paolo (スペルあってるかな?) の ガストロノミアで

お惣菜を~。


ローストビーフやらチキンの何かやら

エビのサラダに 芽キャベツ(?)のサラダに

(芽キャベツかな、すっごく苦かった・・・・・)


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


そして

クリスマスケーキ


ちっさ!!!! 

これを旦那さんとわけわけして食べました~。


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

(おっぱいが詰まると怖いので 控えめなケーキを・・・・・。

てか、このロールケーキを旦那さんに食べてもらいたかった!!!)


そして ハイティー@フラトン


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

しっかり クリスマス仕様になっていました!


スコーン 1人4個も食べたのは 私と旦那です・・・・・。

フラトンホテルのスコーンに付けるクリーム(何とかテッドクリーム?)

好きなんだなぁ。


やっぱり最後は ミーハーに テディベアのクリスマスツリーの前で


家族写真



そうそう、 サンタは良い子にしてる チビちゃんに来てくれました音符