mon-mama日誌 in SINGAPORE☆ -5ページ目

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

チビちゃん 予防接種頑張ってます!!


現在までの記録 (出生~本日3月14日まで)



①BCG (1回)  / 10月25日


②B型肝炎 (2回) / 10月25日 ・ 12月1日


③5種混合 (2回) / 1月31日 ・ 2月29日

 <DPT(ジフテリア・破傷風・百日咳)+Hib(インフルエンザ桿菌b型)+ポリオ(不活化)>


④肺炎球菌 (2回/4回) / 1月31日 ・ 2月29日


⑤ロタウィルス(口から) (2回) / 1月31日 ・ 2月29日



=> 残り : 6か月くらいまでに受けないといけない予防接種 = 6種混合 1回

      : パッケージ購入の残り = 肺炎球菌 2回


*6か月を過ぎたら、また新たなパッケージを購入して接種予定。



料金

*BCG・B型肝炎1回目 = 出産費用に込み

*B型肝炎(2回目)・5種混合(2回分)・6種混合(1回分) = SGD300

*ロタウィルス(2回分) = SGD180

*肺炎球菌(4回分) = SGD650



我が家のチビちゃん 2月24日で 無事に4カ月を迎えました。


(タイムリーにブログを書けないのは、怠けだから・・・・・。)
(しかもあとちょっとで5カ月だし・・・・)


*************************

4カ月自宅での測定(3月6日測定)


☆体重 : 6900g

☆身長 : 不明

☆胸囲 : 不明

☆頭囲 : 不明


母乳オンリー


うんち 1日に5~6回

(朝:爆発うんちょ 日中:ちょいうんちょ 夜:寝る前うんちょ)

「ぼく、脱ぐとすごいんです♪」的に お相撲さんです 胸やお腹。


太もも だいぶ太くなりました。


髪の毛 あいかわらず少ないですが 少ないなりに伸びてます!


頭 残念ながら the 絶壁


**************************


ここ最近の(4カ月過ぎてからの)チビちゃんの様子


☆寝返り完璧マスター

 ただし 左側のみ。 指をくわえないと、なかなかできないのか・・・・・

 step 1 で まず指をくわえます。

 寝起きで静かに寝返ってます


☆首 だいぶすわってる

 結構長い時間 うつ伏せキープ!! しかし、 彼の顔の下は

 お乳&よだれ で ちいさな泉ができる


☆甲高い声を手に入れる!


☆メリー・o-ballなどのおもちゃで上手に遊ぶようになった


☆色んなものをさわったり、なめたりするようになった。

  特にタオル系は好き。


☆声がれを起こした


☆1日のペースが出来てきたかな。

  朝・昼・夜 寝る時間がだいたい決まって来た


☆おっぱい飲んでる時にキョロキョロするように

 旦那と話していると、おっぱい飲むのやめて 私の顔をみる


☆足の動きがハンパない!


☆私が横抱きをすると、体を回転させようとする。(私側に向こうとする)

  別に横抱きが嫌!というわけではなさそう。寝るときは横抱きなので。

  旦那にはそういうことはない。 なぜだ・・・・・。




mon-mama日誌 in SINGAPORE☆



mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆







抜け毛がハンパない。

食欲もハンパない。

しょっぱいものより、甘いものへの欲がハンパない。


そんな毎日を過ごしています。



『子供が出来ると 週末はモールで!』ってなるよ~、ってウワサを

聞いてはいたけれど

実際 その通り笑



前から気になっていた 新しめのモール nex@ Serangoon Central

へ行ってきましたくるま3


このモールが出来た頃、フリーペーパーなんかで すごくいい感じ に

紹介されていたので 期待ウキウキ で行ったのですが・・・・・・。


新しいはずなのに もう汚れてる感・・・・・・。

トイレとか ちょっと・・・・・・・。

baby用個室なんて ちょっと・・・・・・・・。 

おむつ替えならいいけど、 授乳はちょっと・・・・・・。

極めつけは 駐車場超~~~不便。 狭いし。

屋上のドッグラン、わんちゃんいるかと期待したのにいないし・・・・。

って、あんなドッグラン、犬死んじゃうよ~、暑過ぎて。



結論 : 別にもう行かなくていい。 



とはいっても、とりあえず食べるものは食べとこ!ということで


壁の穴


照り焼きチキンピザ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

「そうそう!これこれっ!照り焼きチキンってこの味!!!」と感じる

日本の味でした。

ホッとしたというか、「懐かしぃ~」と感じた。

美味しかった!




しらすのめんたいパスタ
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

こちらも 「そうそう!!これこれっ!!!」と感じる日本の味。

安心して食べられる、「こういう味かなぁ」という期待を裏切らない味です。


美味しく頂きました!!!!


にしても週末だったというのに 店内ガラガラ~


モールがモールだけに・・・・・・・なんだかもったいないなぁ。


壁の穴のお隣にあるパン屋さん。

ここで買った餡パンとクリームパンを翌日一気に食べた私。

おっぱい詰まりそうになりました苦笑



*****************************


どうしても寝返りたいんですっ!!!!


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

寝返りブームなチビちゃん。

それはいいけど よだれとちょいちょい戻すお乳で

タオルの消費がハンパない・・・・。

みんなもそうなのかなぁ。


*****************************

*************************

30代になって初めて食べたお菓子とか ある? ない?

私は ある!!!!


しみチョコ。  あまりの美味しさに ハマり中♥akn♥

有難いことに ダイソーに売ってるもんで ついつい買ってしまう。


スタバのマフィン。 なにあれ!!想像以上に美味しかった!!

ハマっちゃいけない・・・・ たまぁ~にしか食べちゃいけない・・・・・

あれってすっごくカロリー高そう。 でも美味し!!!

**************************


VIVO CITY  そう、 一度行ったらすっごく疲れる 

あのでっかいモール。


チビちゃんが産まれてから 『休みの日、使えるじゃん!』ということに

気付き 最近何回か行ってます。


授乳&おむつ交換のできる個室があるし、おむつ交換台は

マットレスなので赤ちゃんも痛くない☆


今日のランチは矢印


西門町(XI MEN DING)  


(セレニティーの斜め向かいくらい)


海老炒飯(Sサイズ) SGD8.50
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

美味し。


豆腐ポット SGD13.90
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

あっつあっつで、無難なお味で、白飯にあいそう


お店オリジナル春巻き SGD3.50
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆
パンチ?ショウガ? が効いていて 結構くどい・・・・・。




で、 芸能人を見た!!!! コレ



mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

名前は知らないけれど、 結構よくTVに出てる☆

ほら、あの人!!!

NOOSEとかにでてる!!


顔ちっちゃ!!!!! ほんと驚く位ちっちゃかった!!!

けど お肌は透き通っていなかった・・・・・・。疲れてるのか!?



************************


今日のチビちゃん。

裸でおむつ姿の赤ちゃんが好きです、わたし



mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

**********************

速い!!! 速過ぎる!!!!!


時の過ぎるスピードが速すぎる!!!!!


私って もう 31歳だっけ!? い~つ~の~ま~に~~~!?


なぁんだか 24歳くらいで 止まってる感じがするような・・・・。


厚かまし過ぎるか・・・・・・。



というわけで、 年々脳細胞が死んでいくにつれ、なんだかダメ人間に

なっているような私も 晴れて(?) お誕生日キラ を迎えました。


はい、 31回目 ですイェイ!


当日は 平日&旦那さん出張中 だったので 週末にお祝いランチを

してきました。


出来た時から行きたかったこのお店 三代目文治


焼肉で一番好きなのは 牛たん と みの な私。 牛たんがウリのこのお店、

ずぅ~~~~っと前から行きたかったんです音符


これが食べたかったうれし泣き

厚く切った牛たん矢印 

ほんと美味しかった。こんなに『牛たん!!』を堪能したのは初めてうまい


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆


久々のおでん。 ホッとする~。


mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

仙台 東北 と言ったら ずんだ!!!!

焼いたお餅にずんだ!!! ウマ過ぎおいしい
mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

ほんと やっと行けたこのお店。 

綺麗だし 注文したものが出てくるのも早いし なにより美味しいし。


また行きたいなぁ~~~。


最後はコレ


興奮気味に食べる母に 頭に米粒落とされた子




*********************


三代目文治 @ミレニアウォーク


tel:6333-1516

add: 9 Raffles Blvd, #01-14/15 Millenia Walk

*********************