安い肉を求めて三千里(笑) | mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

はい、我が家は肉食一家です。

毎日 『肉、肉、肉~~~~!!!!DASH!』となります。


というのは本当ではありませんべーっだ!


でも、『安い肉が売ってるらしいぞ!』 と聞いたら、

そりゃ行くでしょ~~~~!!!!


ベーコンだって高いし。

鶏挽肉だって300グラムで6ドルくらいするし。

チーズだって高いし・・・・・・。



安い肉を求め三千里の旅にでました。


場所は シンガポールの西。 結構、西。

聞いたこともない道。行ったこともない場所。


Fishery Port Road


高速を走り、走り、いつしか周りは コンテナを引くトラックや

ダンプトラックばかり。

何だか自家用車が場違いに感じられるエリアです。

しかも、直前の道、Uターンまでが遠い遠い(笑)


そして着いたのが、ここ!!!

ここだけ自家用車が沢山停まっています。




Ben Foods


倉庫。中は人が沢山。

大きな冷凍庫に 牛・豚・鶏・魚・ベーコン・冷凍食品各種

チーズやバター、ヨーグルトやソースも。

ワインやチーズなんかもありました。


どれもこれも サイズは大きく(肉などは1キロ/袋とか?

牛ミンチに関しては、2キロ/袋!)

全て冷凍です。


ちなみにスライスチーズは コールドストレージで確か6ドル近く

で売っていた(ような・・・・)ものが3ドル!




で、テンション上がった私達夫婦は 2歳児のいる3人家族なのに、

大量に購入あせる




鶏ミンチ 1キロ 7.2ドル

豚ミンチ 1キロ 6.5ドル

豚ロイン 分厚い大きいの5枚入り 7.4ドル

スライスベーコン 1キロ 12.8ドル

美味しそうなソーセージ 7ドル

ステーキ用カジキ 大きい厚身4枚入り 10.35

=======================================

GSTをプラスして 合計45ドル位


(上の写真の海老は違うお店で買ったもの)


しばらくはお肉を買いに行かなくて済みそうですにひひ


そして我が家の冷凍庫はパンパンDASH!



シンガポール。

我が家の台所は『テッカマーケット』 だったよこの 4年半。

ここは我が家の 第二の台所になりそうです。


全て冷凍なので、家に帰ってから小分けにするのが

少々難儀というのはありますが・・・・・(笑)


ドライブがてら行ってみて~~~~車


***************************

Ben Foods

1 Fishery Port Road

***************************