あっという間に  ☆ 一カ月検診 ☆ | mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

************************


チビちゃん 生後1か月4日目


(備考:パパさん ドバイ出張中につき母子家庭)


************************


最近 タピオカミルクティー 及び パーリーソヤミルク に

はまりにはまってます。

お母さんがいてくれた時は 週4・5で飲んでたり・・・・・。

最初は 液体だけ、 徐々にタピオカも一緒に、そして

最後に タピオカを残して飲む のが私流ですじゅる・・  



さて、本題。 我が家のチビちゃん 11月24日で 1か月と

なりました。


この1か月 前半は本当 怒涛のような日々でした。

生後五日目(10月28日)で入院して、今月6日に退院。

産後から動き回った私、そして旦那さん。 本当に必死でしたあせる 


何より 元気いっぱいでチビちゃんが1か月を迎えられたことが

本当に嬉しいです。


というわけで、今日は1か月検診@ラッフルズchildren centre に

行ってきましたイェイ!


☆体重 : 3、350グラム


(出生時: 2.760グラム

退院時: 2.660グラム 生後1日目

入院時: 2.400グラム 生後5日目

検診時: 2.700グラム 生後20日目)


すごい! 2週間前から650グラムの増加おぉ!


☆身長 : 54cm


☆ 頭 : 36cm




○ 体全体に お肉 がついてきた。 つまむと皮だったのが

  お肉をつまめるように。

  

○ 声を発するようになった 「あー」 「うー」 とか


○ 1人でご機嫌さんでいられるようになった

   とはいっても 10分ももたないけど。 


○ うんちの回数が多い! 1日10回近く・・・・。

  (母は羨ましい・・・・ チビちゃんのお通じの良さ。)


○ おむつ替えでギャン泣きすることがなくなった。

  (機嫌悪いと泣くけど)


○ お風呂もだんだんと泣かなくなってきた。


○ ご機嫌で笑うようになった 

  (声はださないけど、嬉しそうな表情をみせる)


○ うつぶせにすると ほんのちょっと首を持ち上げるような仕草を

  する。 ほんのちょっとだけど。

  (検診で初めて知った!!)


○ 光やものを目でおったり、声に反応する


○ 日中の授乳は1時間おきくらい・・・・

  夜は 2~3時間おき (時に1時間半とか・・・・・)

  相変わらず 夜寝付くのは夜中1時~3時近く (なんで・・・・?)

  


そして何より、 我が家のパパさん(mon-papa) の帰りが早くなった!

そして何より、 我が家のパパさん(mon-papa) が毎日 チビちゃんの

布おむつを干してくれる!!


こんな感じで 最初の1か月を迎えました。

何よりも 旦那さんにいっぱい いっぱい 支えられてます~ラブラブ

そして 2人で協力し合うこと 助け合うこと いたわり合うこと

すっごく大事だなって思いました。



チビちゃんの成長、 これからも楽しみです音符