人数いないとね~@RED HOUSE SEAFOOD | mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

mon-mama日誌 in SINGAPORE☆

2009年12月から始まったシンガポールLIFE
そんなにアクティブじゃない私の日常を気ままに~♪

***************************

10日間のベトナム出張を終え 先週水曜日 に帰ってきた旦那さん。


金曜日、急性胃腸炎(だったかな?) になりました泣


熱が体にこもって 汗が出ず かわいそう・・・・・だった。

下痢P で かわいそう・・・・・・だった。

(↑私一瞬、自分の液体下剤を 旦那さんの飲み物に間違って

  入れたかと思った くらい。)


金曜夕方 私の行きつけラッフルズ病院へ行き 薬をもらいました。

飲んだら楽になったようで ホッと一安心うれし泣き


翌日   土曜日には オーチャードへお出かけ。

翌々日 日曜日には マレーシアでゴルフ & シーフードたらふく。


という驚異的な回復を見せてくれました驚き


旦那さん 『痩せた~~~~ルンルンバンザ~イ!』 って喜んでます。


なんにせよ 元気な旦那さんが一番ですハート

*******************************


とまぁ、 下痢止め飲みながら旦那さんがゴルフに行った日曜日の夜、

旦那さんの同期夫婦&同期の後輩さん&私達夫婦 の5人で

シーフード料理を食べに行ってきました。


矢印 RED HOUSE SEAFOOD @ Robertson Quay

(チリクラブで有名なイーストコーストにある老舗 の

街中店です。)



mon-mama日誌


店内は広々としていて明るく、 トイレも綺麗なのが嬉しいイェイ!

お客さんは ローカル・欧米・日本 と多様でした。

店員さんもテキパキとしていて、 大きいものは全部取り分けて

くれるのも嬉しいピース!



スイートコーンとカニのスープ
mon-mama日誌
飲みやすく ホッっとする味。 体に優しい、そんな感じです。

私 大好きな味でしたおいしい



クリスピー何とかスモールスクイッド
mon-mama日誌
これ『イカ!?』というくらい小さいです。カリカリしてます。

お酒好きにはとってもピッタリなおつまみだと思います。

お酒飲めない私も お気に入りとなりましたうまい



バンブークラム
mon-mama日誌

mon-mama日誌

これ、食べたかったんです!!!! シンガポールにきて

早1年8カ月。 

まだ一度も食べたことがなく、どうしても食べたかった一品。

貝好きな私。 美味しかった~~~~おいしい

(ちなみにこの一品もお皿に取り分けてくれました。)



店員さんお勧めの豆腐の一品

(名前わからず)
mon-mama日誌

お勧めだけあって 勿論美味しかった!!



そして、これこれこれこれ!!!!

このお店の代表メニューである チリクラブ
mon-mama日誌

言うことなしの美味しさでした。 ソースはやっぱり辛いけど、

なんとなくマイルドさもあり~ので、むさぼり喰いました♥akn♥

クラブクラッカーも借りて、必死に食べましたえへへ

そしてお決まりのあの パン。 あっつあっつででてきて、

でもやっぱりすっごく美味しくって 幸せ幸せ~~~ と

なりますた!!!



初めて食べた バタークラブ(だっけな。)
mon-mama日誌


揚げてあるようで、こりゃまた美味。

チリクラブに飽きたら これがお勧めです。 辛くないし、安心して

食べられます。


で、また私 これをむさぼっていたら

「マダム、マダムあせる」って 店員のお兄さんが コチラを矢印

持ってきてくれました。


カニほじり棒
mon-mama日誌
(あるんだ、シンガポールにも!!!)


って、 いかんかったのか?? カニ、かじりついたらいかんかったのか?


ちなみにカニは 注文時に 「スリランカ産かアラスカ産」を

聞いてくれ、キロあたりの値段も教えてくれます。

ちなみに スリランカ産は SGD48ドル/キロ アラスカ産はスリランカの倍

だったような。


ビールも飲んで、炒飯も食べて 大体1人あたり SGD70.00位の

お値段でした。


人数いるから食べられる料理。

いやぁ、 ホント 美味しかったぁ~~~~笑・



********************************************


RED HOUSE SEAFOOD


********************************************