病気や障害で外にでられない子供達の
親に喜んでもらいた~い!
何かやりた~い!
の応援隊長 門口です。
子供が不登校で引きこもりだから、
なるべく側にいてやらなければと
生活の中心が子供になっています。
子供が不登校で引きこもりだから、
家族での外出がほとんどなくなりました。
そんな声を、多く聞きます。
その優しい気持ち
とてもわかりますが、
その優しさは
子供に届いておりません。
そんな方に 考えて頂きたい
「子供が不登校で引きこもりだから」
という理由で
自分の人生を犠牲にしていませんか?
前回も書きましたが、
子供は親の悩んだり・困ったりした顔を
見たくないものです。
だから
あなたはあなたの人生を
しっかり楽しむのです。
その楽しんでいる姿のほうが
子供には刺さります。
そう例えるなら、
太陽神である天照大神が
天岩戸(あまのいわと)から
お出になった理由は
「笑い声」であった。
太陽と北風
であって
陰よりも陽の力で接する方が
効果的なのです。
くれぐれも
ほったらかしには
しないようにしてくださいね。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回もお楽しみ!