パソコン苦手な30代・40代女性ビジネスオーナーの味方! 門口です。

 

アメブロの記事にYoutube動画を掲載するには、
「タグ編集エディタ」か「新エディタ」にする必要があります。

【 設定方法は 】

 

 

「基本設定」ページを開く方法は2通りあります。

 

 

をクリックして進む場合

①アメブロ管理ページの右側の横線3本ラインこれをクリックします。

 

 

②設定・管理ページの「基本設定」をクリックします。

 

 

をクリックして進む場合


①アメブロ管理ページの左下これをクリックします。

 

 

②設定・管理ページの「基本設定」をクリックします。

 

 

「基本設定」ページの記事投稿画面(エディタの設定)の

最新版エディタ か タグ編集エディタ を選択します。


しかし、それでもダメな時があります。

下記エラーがでます。

 

・記事内容に禁止タグが入力されています。 
・不正な文字列が入力されていますのでプレビューできません 

 

 

アメブロ投稿記事内の禁止タグ一覧については下記をご覧ください。

Amebaヘルプ|アメブロの禁止タグについて教えてください。Amebaヘルプ|アメブロの禁止タグについて教えてください。

 

不正な文字列が入力されていますのでプレビューできません。

どこの文字が不正な文字列なのかは教えてもらえませんので、

あやしそうな文字列を削除していくしか方法がないようです。

 

以前までは、

 

Youtubeの埋め込みコードの、
以前の埋め込みコードを使用する
にチェックを入れてください。

上記の処理をすれば良かったのですが、

 

現在の、Youtubeには「以前の埋め込みコードを使用する」という項目はありません。

 

自分が作成した動画を埋め込む時

誰かが作成した動画を埋め込む時

両方使用して記事投稿した場合)

 

・記事内容に禁止タグが入力されています。 
・不正な文字列が入力されていますのでプレビューできません

 

が表示された時は、「誰かが作成した動画」から削除して投稿してみましょう!

 

 

PR:Web集客始めよう!

あなたのお店作り「ジグソーパズル」&「トンネル」スタートしましょう!

スタートし、「集客」を考えるなら!「Web集客」も必要です!
最初のステップはこちらから

「アメブロ初歩講座」
http://www.reservestock.jp/events/139431

「楽しく簡単にできちゃう画像作成講座」
http://www.reservestock.jp/events/139379