パソコン苦手な30代・40代女性ビジネスオーナーの味方! 門口です。
前回までの記事
「動画」にはファイル形式があります。
ファイル形式は、今後Youtubeを利用するにも
頭の片すみに入れて欲しい内容ですので
ご紹介します。
■ MPEG4(MP4) ■
色んなOS・ブラウザ・スマフォ・家電に対応している最近流行りの動画形式です。
■ MOV ■
Appleでの標準動画形式です。
■ AVI ■
Microsoft(Windows)での標準動画形式です。
■ WMV ■
「AVI」と同じくWindows用のコンテナ
■ FLV ■
Flash Playerがサポートしている動画形式です。
■ WebM ■
天下のGoogleが「ウェブ専用のコンテナを作ろう!」って言って絶賛布教活動中のコンテナです。
■MPEGPS■
DVDに採用されている事で有名なコンテナです。(.mpg .mpeg)
ファイル形式の次に「Youtube」で必要なこと
それは
「編集」です!
動画の「編集」は大変奥が深いので
あなたに知ってほしいのは
動画「編集」の初歩だけです。
次回は、
その動画「編集」の初歩についてお話しします。
PR:Web集客始めよう!
あなたのお店作り「ジグソーパズル」&「トンネル」をスタートしましょう!
スタートし、「集客」を考えるなら!「Web集客」も必要です!
最初のステップはこちらから
「アメブロ初歩講座」
http://www.reservestock.jp/events/139431
「楽しく簡単にできちゃう画像作成講座」
http://www.reservestock.jp/events/139379





