パソコン苦手なビジネスオーナーの味方 門口です!
今回は色々あるSNSの「関係性の深さ」「広がるスピード」について
分かり易く階段図式にして説明します。
きっとフェイスブックが大事なことがわかります。
≪メルマガ≫・・・・SNSの流行りに影響されない。コミニケーションが一方通行なので
関係性は深くなり難い。育つのに時間と能力がかかる。
≪ブログ(アメブロ)≫・・・・色々ブログありますが、アメブロには沢山人が集まっているので
初心者にオススメ。関係性はメルマガよりもつくり易い。
広がるスピードは遅い。
≪Youtube≫・・・・動画でアピールできるので文字・画像より関係性をつくり易い。
双方向ではないので広がりはフェイスブックより遅い。
≪フェイスブック≫・・・・コミニケーションが双方向で、顔出し実名が基本なので
関係性は深くつくり易い。広がるスピードは早い。
≪LINE@≫・・・・LINEのメルマガ版で関係性は非常に深く、メールの到達率も非常に高い。
メルマガと同じで広がり育ちは遅い。
■ ま と め ■
・SNSそれぞれに特徴があります。
・関係性の深さと広がるスピードの2つが大事です。
・SNSの中で1番バランスが良いのは「フェイスブック」です。
・関係性の深さと広がるスピードの2つが大事です。
・SNSの中で1番バランスが良いのは「フェイスブック」です。
SNSでビジネス利用するなら「フェイスブック」なのです。
その「フェイスブック」を上手に活用するためのイメージを次回お伝えします。
■フェイスブック友達申請はこちらから■
