ご無沙汰しております。
久しぶりの投稿が楽しいものでなくて
残念ですがお世話になった方もいるので
お知らせしなくてはと・・・
愛息子 チロルが14歳で
静かに、穏やかな顔でお空へ
生後5ヶ月で我が家の仲間入り
ビビリで甘え方も知らなくて…
姫が来るまではパパ以外には
慣れなくて。ウチに来る前のお家で
何かトラウマになることあったのかな?
約半年後に姫を迎えて、すぐ受け入れて
喧嘩することもなく先住犬のちょこ兄に
ちょっかい出したり![]()
甘え上手な姫を見て甘え方を少しずつ
覚えてったのが13年以上も前の話…
なのにチョット前のことのよう。
1年半前の3月に貧血と肝臓の数値が
悪くて検査入院してハッキリとした
原因も分からないまま。獣医さんは
余命1ヶ月 と思ってた。
私はそれはないと、もともと痩せてる
チロルの体重減少でとにかく増量作戦
で妊娠犬が食べるような栄養バランスの
良いご飯を食べてもらったら徐々に体重
が増えて1ヶ月は余裕に過ぎて1年後も
体重減少することなく元気!
年齢的な後ろ足の衰えはあったけど。
結局あれから1年半も頑張ってくれた。
最期は食べられなくて流動食みたいな
ものをスポイトであげたり水分補給も
夜中2時、3時に起こされてあげたり。
2022年10月11日 お昼12時18分
逝ってしまいました。(火葬は14日)
職場のお友達みんな犬や猫を飼ってるから
気持ちを察してお花を頂いたり、優しく
支えてもらっています。仲間に救われて![]()
火葬するまでは寝てるチロルの前では
メソメソしないで乗り切ります!
前ブログからお知り合いの皆さま
ちょこ兄&チロルがお世話になりました。

