台風で水がナイ! | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
 

ホームセンターに二日前に行ったとき

ガラーンとした棚があって何の棚❓

って確認したら、お水の棚でした。

ウチもない!!とスーパーをはしご

しましたがドコにもなくて。

昨日もスーパー、薬局を見たけど

なくて仕方なく?自販機で購入!

 

 

そして、そのあともう1ヶ所だけと、

通りがかりのスーパーへ。そしたら

水を1ケース持ってる男性がいて

急いで探したけど見つからず 一歩

遅かったかぁーと諦めかけたら!!

床に置かれた段ボールがあいてて

6本まるまる+1本残ってた。

探してる人もいるから3本だけ購入

して帰ってきました。ホッタラー

犬もいるし、いざとき用にペットボトル

や麦茶ポットに水を入れて冷蔵庫へ。

断水時のトイレも困るからバケツ

2つ分に水も汲みました。湯船にも。

土地の低い区域なので不安です。

 

学校は学校公開する予定だったところ中止

私立幼稚園、保育園も休園。と自治体の

ホームページには書かれてるけど、

ゴミ収集は予定通りとのこと。

年末もギリギリまで来てくれて本当に

ありがたいですよね。感謝です。

 

 

台風対策でお仕事の方もいれば救急や

病院関係の方もお天気関係なかったり

むしろ忙しい思いされてるのでしょうね。

そういう方々がいらっしゃる中、家でビビッて

朝から夜のためにカレー作るぐらいしか

出来ない私・・・仕事の旦那が無事に帰宅

するまで心配することしか出来ない。

母と台風情報をチェック!!

ワンコたちは、スヤスヤお昼寝タイム骨

 
大きな被害なく過ぎ去ってほしいですショボーン