どぅ思います? | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
ご無沙汰してます・・・
 
今日、自転車のタイヤ交換の為に散歩がてら3ワンを連れて自転車屋さんに。
 
そのお店の近くにも自転車屋さんがあって定休日らしく 修理まで1時間半も
 
時間つぶししなきゃならず。。。ワン’Sのお水も入れ物も忘れちゃって お水は
 
自販機でも買えるけど入れ物がね。ってことで旦那に100均に行ってもらって
 
その間に私たち(3ワン)は公園に移動することに。
 
その移動中の出来事なんですが・・・
 
女の人が後ろから歩いてきてギリギリまで気付かなかったけど いちごが
 
吠えたからリードを短くしようとした瞬間!その人に飛びつきそうになって
 
リードを引いたら なんとスカートを破いてしまいました
 
伸びるリードを使ってた訳でもないから近づかなければ届かなかった・・・
 
その人クルッと振り返り「どうしてくれるんですかむかっって。それは怒るよね。
 
だから謝って謝って。それでも「どうしてくれるの!」って言うから「弁償します」
 
って言ったら「そんな問題じゃないわよ」って。でも、道路でどうしろって???
 
裁縫道具がある訳じゃないし縫うことも出来ないあせる もし縫えたとしても気が済む
 
人にも見えないし。弁償でダメならどうすりゃいいの?!みんなならどうします?
 
また「どうするのよ、黙ってないで答えてよ」って・・・・・黙ってる訳じゃなくて
 
弁償でダメならどうしろと言いたいのか考えてたのよ。どうしても分からん。
 
だから思い切って聞いてみたの「どうすればイイですか?」って。そしたら
 
その人「そんなのこっちが聞きたいわよ」と。その人はどうしたら気が済むのか
 
それが知りたかったのに。「弁償してもらうにはしてもらいます!!!」って。
 
だけど、このままじゃ歩けないじゃないみたいなことも言われて 唯一ある
 
お店は駅ビルだからそこを言うと「そんなトコで買えるような服じゃないわよ!」
 
と言うしさ・・・おいくらお支払すればよろしいでしょうか?って聞いたらね・・・
 
「服は4,5千円したけど私は犬嫌いなのよむかっそういうことも考えてそちらが金額は
 
決めて」って。でね「持ち合わせはコレしかないので」と多いと思ったけど1万円
 
差し出したら「とりあえず受け取るけど精神的なこと考えたら物足りないわ」って。
 
 
ここからは ~心の声~
 
ウチが99%悪いよ。それは分かってる。 でも後ろから来るんだから犬が嫌い
 
なら離れて通れば良かったでしょ? 1%ぐらい相手にも責任ない???
 
お金の問題じゃないけど服が4,5千円って言うけど私には2980円の服にしか
 
見えないし、だいぶ着こんだ夏服だよ・・・古着屋さんなら100円の買い取り。
 
それが1万円もらっても物足りないとは。。。。。。
 
 
申し訳なくて同じ1万円を支払うにも相手の態度で、こうも後味の悪いものと
 
なるんだなぁ。 何度も言いますが、ウチが本当に悪いんですよ。
 
自分なら1万円出されたら、その誠意を認めて半分だけ受け取ると思う。
 
帰りに服を買いたいから、その分はもらっても当然だし。だけど もしかしたら
 
飼い主さんの態度次第では受け取らないかもしれない。
 
飼い主がリードを気を付けないで持ってたなら問題あるし、誠意が伝わらなければ
 
相当のお金はもらってもいいと思うもん。こっちが悪いの分かってて認めてても
 
あんな態度や発言されると 1万円がもったいなく思えちゃう。
 
相手が良い方なら同じ額でも申し訳なく思うのにね。。。
 
 
みなさんなら こんなケースの場合どうする???
 
 
※お金の問題じゃないと言いながら1万にたいして「物足りない」と言う人・・・
 
 相手には関係ない話だけどモンチは無職なのに。