お花見:続編 | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

    今日は雨が強く降ったり止んだり・・・ GWに植えた野菜が喜んでるかな♪    さてさて写真は昨日の続きです。 この牛さん↓は「神牛(シンギュウ)」と呼ばれ 触れることによって病をなおし、知恵を 授かると言われてます。学問の神様と 多くの受験生が訪れるから頭は色が・・・ なぜか前のジジ、ババさん色んな箇所をベシベシ叩いて。 思わず「叩いちゃいかん!」とつぶやいてみたよ☆ 
イメージ 1
  開運・出世・幸運を招く縁起の良い鳥らしい 
イメージ 2
  名前は「鷽(ウソ)」嘘のような名前だよねぇ~ 
イメージ 3
   藤を撮影してると周りの人が遠くを撮ってて その先を見るとスカイツリーが・・・ マネして藤とスカイツリーのコラボに挑戦 
イメージ 4
 
イメージ 5
 ↑も↓もピントは完全に藤でした・・・ 
イメージ 6
   3月末に立ち寄ったスカイツリー撮影に ピッタリの場所を気に入ったので また寄って撮ってきましたよ。伸びた!? 
イメージ 7
  これが3月末に撮影した時のもの 
イメージ 8
  ほぼ同じ場所で同じぐらいのズームなはず・・・ もう次回は上まで写らないだろうなぁ~ 今回でギリだよね???30mも伸びた!  前回は:338m(3/31撮影時) 今回は:368m(5/5撮影時)  徐々に今までココから見えなかったよねぇ~ って場所(道路)からも見えるように。 そのうち家からも見えるようになるのカナ?!  




                         https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0f/de/yakult_swallows0709/folder/662851/img_662851_21769699_8?1269579844

                 にほんブログ村 犬ブログ  犬 健康へ (文字をクリック)
                  ↑↑↑クリック http://www.geocities.jp/samantha92922/kao29.gif