ペットのための初詣 | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・

 
 

毎年恒例 ワンコの御祈祷

亀岡八幡宮さまへ行ってきました。

 

 

今日は最高気温5℃とのことだったので16歳の長男犬は

体調を崩さないようにバァちゃんとお留守番あしあと

時々雪がちらついてました雪の結晶

全体の御祈祷後、1頭ずつお清め

 

 

ビビリの次男くん

終わったの?されるがまま(笑)

 

姫ちゃまは、他のワンちゃんが気になって

ワンワン吠えて・・・ぐすん汗

 
 

車に乗ったら帰るでちか?

って!ママは疲れましたえーん

 

興奮して吠えて涙?出てるよわんわん

吠えなきゃ良い子なのにね・・・

吠えるのが仕事でも吠えすぎよあせる

パピーしつけ教室も行ったけど

コレと言って効果なかったな叫び

飼い主が問題なのね、きっと。

といつも思う。。。

 

それはそうと!

ついに姪っ子(社会人)がインフルに

なったと朝、LINEがきた----ゲホゲホ

 

そして、小学生の甥っ子は明日

学級閉鎖でお休みらしい。

職場でも、まだまだインフルが流行中!

今回は主人とワクチンを打ったけど

打ったらならない訳じゃないのが怖い汗

首から提げるマスクのウィルスバリアも

今年は必要ないかと思ったけど再購入

してしまったショボーン効果があるかないか

色々な意見があるみたいだけど4年目

お守り代わりにしていますぽってり苺

睡眠、水分補給を心掛けてます。

体温が上がらなくてもインフルの可能性

あるらしいので、体調がおかしいな?と

感じたら病院へお願いします。

周りに広めないためにも・・・

 

寒いのでお体に気をつけて

オシャレよりも暖かくして

お出かけくださいませ♪