”虹” | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・


 

仕事中だったからか全然気付かなかった~

見たかったな・・・見たら元気になれそうだもんねニコニコ

 

土曜日の夜から38度台の熱を出してて汗

ノドがスーーーーごく痛くて・・・

日曜診療の耳鼻科に行ったけど扁桃腺が

めっちゃくちゃ腫れてるのに薬も付けて

くれず、出してくれた薬もちっとも効かない。

月曜日にかかりつけの耳鼻科へGO!

とりあえず保冷剤だのアイスノンだのを

使いまくり37度台にして仕事を2時間

やって午前の仕事を終わらせて、まずは

コンビニでコーヒータイムアイスコーヒー

持参の体温計で測ったら38.2度

やっぱりさがってなかったゲホゲホ

まずは耳鼻科へ~

「これはツライね・・・」「こりゃヒドイは・・・」

って。2日後にまた診せてと。ノド痛くて

何度も通ってるけど、そんなこと言われたの初あせる

 

そのまま喘息でお世話になってる医者へ病院

耳鼻科に行ってきたこと、2軒分の処方箋を

提示して、喘息の息苦しさが出てることや

熱が少しでも下がるような点滴か注射ないか

聞いてみたり。結果・・・酸素吸入で息苦しさ

を改善。それから点滴。食事もまだ少量で

終わってるので体力がえーん

病院後は昼食に桃を3片?食べて午後の部の

仕事にも間に合って何とか働いてきました。

点滴のお陰で熱は下がり、あとはノドの腫れ

が引けば回復するのにな~

土日は1時間弱で起きるパターンで水分も

ノドが痛くて、いつもよりは飲めてないし

1時間弱でトイレに起きても、ちょびっと

しか出ないし困ったもんだって感じでしたぼけー

ってことでお庭訪問、お家訪問が出来なくて

ごめんなさい・・・徐々にお伺いさせていただきます。

 

 

 

ビタミン補給して頑張って治すぞ!!!

モン吉の夏バテ対策オロCラブラブ

スポーツドリンクが苦手なので意味ある

なし関係なく、夏には欠かせないの(笑)

去年も乗り越えた嫌いな夏・・・

今年も暑いけど夏バテしないようにジュース

 

台風の影響で被害が大変なところも

ニュースで見ましたが大丈夫ですか。