日曜日2 | モンちゃんの子宮体がん闘病記

モンちゃんの子宮体がん闘病記

30代で子宮体がんになったモン吉のブログです。

同じ病気と闘ってる方や、もしかして?と
不安になってる方の参考になれたら・・・


~つづき~

どんだけ雪がすごかったかと言うと・・・

道路の雪の断面は30cm定規で足りないほど。

TVのニュースでは東京27cmとかって言ってた

けど我が家の周りは32cmはあったよ




風も強かったから吹き溜まりが出来てて

山になっちゃってたよ。。。




愛車のノアさんも雪まみれ~

朝には窓の雪も落ちちゃったけど前日は

姿が見えないぐらいでした・・・




ホイールも半分埋まっちゃって脱出不可!




前から見たらデンデン虫?テントウ虫?

のようなワイパーの忍耐力すごいね・・・



ボンネットもだいぶ落ちただろうけど定規をさすと




まだ20cmはありました・・・




朝から雪かきばっかりやってるから遊び心が

ないとやってられずノアさんモヒカンヘアーに

されちゃってました。(写真じゃ分かりにくいかな)




私と姪っ子は庭の雪かきしてる目的はコレ!

大人も入れるカマクラ作り



男性でも座れるぐらい天井を高くしてあります。

愛犬のダックス「ちょこ」

寒いの苦手~もぅいいでしゅか・・・って顔しつつ

撮影に協力してくれました

犬は喜んで庭を駆け回るんじゃなくて冷たいから

足をあげて素早く移動してるのが人には喜んで

見えるだけなんじゃないかって思う私

あと2ワン、ダックスがいるんですが雪が深すぎて

元気すぎるから危険と判断して出してあげられ

なかった。。。少なめの積雪だとワクワクするのに

今回の雪は全然 楽しさなかった

カマクラ作れただけで良かったとします