仕事のこと。。。
職場に障害者が数名いて「1人以外」は黙々と
スローながら与えられたことをやってくれる
んだけど「1人」は前にも書いた被害妄想ちゃん。
この人が問題児でね・・・
おととい いきなり 「思考を止めて頭がいいと思いますか?」
って訳の分からないことをキッツイ目をして聞いてきた。
意味がわからないから「分からん」って言ったらさ、
分からないんですか?って つっかかかってきたよ

面倒だから その場を去ったら「バカにしてるんですか?」
って怒鳴ってたっけ・・・
他の人に話しかけられて答えてれば「いま私に何か言いました?」
ってムッとした口調で言うし。 会話してるの分かる場所にいるのにさ!
あ~面倒



そのあと さらに面倒なことが

「モン吉さん。何か盗もうとしてませんか?」って。
はぁ???????でしょ~
「盗んだら犯罪ですよ」ってさ。
そんなこと知っとるっちゅ~ねん!と思いつつ我慢。
そしたら数分後には 「モン吉さん!モン吉さん!
何か悪いこと たくらんでませんか?」だと。
さすがに 「なんでそんなことばっかり言うの?」って
ちょっとムッとして聞いたら キレて 「盗んだら犯罪ですよ!」
って怒鳴ってきて。 ひぃ~面倒くせぇ~・・・
立ち去ったら ノド切れるんじゃないかってぐらいデカイ声で
「盗んだら犯罪ですからね!!!」だってさ。
さすがに もぅ関わりたくないから 彼女のいる部屋に
戻ることは避けた。でも、その部屋に回収した物を置きに行ったり
補充する物を取りに行ったりするから 仕事にならなくて。
帰る時は別の人に彼女をトイレチェックに連れ出してもらって
いない間に荷物をまとめて あがってきたよ

今日は上司がお昼までいたから 会えて、話を聞いてもらった。
上司は彼女を他に異動させること出来ないか人事に言ってくれる
って。人事のまとめ役がいなかったから 支配人に話がいったらしい。
障害者の人を辞めてもらうとかってなると人権問題とか言う人
いるかもしれないけど、仕事にならないほどの暴言はかれて
苦しめられる こっちの心のケアは どう思われるんだろうね。
彼女が異動するトコもなく そのまま何も変わらないなら私は
辞めるしかないって上司にも言ったから、これで気兼ねなく
辞められる~ ストレスで頭痛はするし、吐き気はするし
木曜から調子が悪くて。そんな中、金曜日に造影剤のCT

術後の2年検診だった。職場の人に「お腹に

ついちゃうよ」って言われちゃったよ


パッと先生たちの勤務表 見たら 見覚えのある名前が!
入院中に研修医で 担当医だった N先生(女医さん)が
産・婦人科に戻ってきてたぁ

2年間病院に行くたびに居ないかな~って姿を探してたの。
いつか会えるな

職場のことは 人事のオッサンいないから、しばらく返事まちかな。
辞めるつもりで いたから どーなってもイイんだけどね。
ただ彼女がいる限り標的が何かのきっかけで今度は誰かに
変わるだけで、なんの解決にもならないと思うけど・・・
上司に話して理解してもらって支配人にまで話がいっただけで
スッキリした
