11/4 治療後初の外来(担当医)
血液検査とCTの予約
11/10 CT
11/19 外来(主治医) : 内診とCT結果
CTの結果 「気になる所見があるから
内科を受診してもらってもイイ?」と。
11/26  内科にて診察
CTで造影剤を使って検査すると・・・
喘息があるので造影剤が使えない。
なのでMRIを撮ることに
12/16 検査 : 超音波・MRI
12/20 内科にて検査結果
気になる所見と言われてたものは肝臓に
のう胞のような物が見えたため
       結果・・・肝臓に子宮の病気が飛んだ![]()
12/24 主治医と結果について お話
治療の為、入院することが決まりました。
入院の話してたら先生ったら内診を忘れ
       たって、また呼ばれたよ![]()
治療については他の先生とも相談したいとのことで
まだ何の薬を使うかが決まってないから入院期間も
未定です。来月中旬に入院して参ります。
主治医のC子先生「でもよく こんな小さいのが
映ったよねぇ~普通は映らない大きさぐらいだよ」
って言ってたよ。みつけてくれて ありがと♪
治療再開はショックだけど早く発見できたことは
ラッキーだったかもしれないね・・・
子宮の病気が飛んだので同じ病棟に入れるし
手術も不要なので体の自由が効くから良しと
しなくちゃ。入院もぅしたくないって思ったけど
退治しないことには しょうがないもんね。
頑張らなきゃ。。。みんなの「頑張って」の言葉が
素直に受け止められないことがあるけど気持ち
はシッカリ伝わってるよ。
神様は本当にいるの???
って思うことだって多々ある。
でも早期発見できたことは感謝しなければ。。。
また みんなに心配かけちゃうなぁ~
けどね、1つだけ救いなことがあるよ。
それはピグ中毒なこと。ピグしてる時は現実を
忘れられるんだよねぇ。釣りに夢中になったり
牧場を徘徊したりしてる時、イヤなこと不安な
こと何も考えてないもん![]()
病院はPC持ち込み
だから入院中だって
ピグしちゃうよ~凹んでばっかりいられない。
同じ時間を過ごすなら「楽しく過ごす
」
これがモン吉のモットー
だから入院中でも色んな人とお話するように
心がけているの。中には挨拶もしないような
関わり方の知らない人もいるから見極めが
必要なんだけどねぇ~おばぁちゃん達は暇で
看護師さんに「暇~」ってよく言ってるよ( ´艸`)
病気の時だからこそ誰かとお話してた方が
気が楽なんだけどなぁ~入院中に暗くなってちゃ
イカンよ
 辛い時こそ笑顔で乗り越えよ![]()
この前 ピグで知り合った方に私のブログを
見て「強いネ」って言われたの。強くならないと
乗り越えられないんだよね・・・本当はとっても
弱い神経の持ち主なの。「強いネ」って言葉は
頑張ってることが伝わってるのカナ?って。
そして、その方 仕事で色々あって精神的に
弱ってたの。モン吉のこんなブログを見てね
「自分も頑張ろう」って気持ちになれたん
だって
 病気の人も、そうじゃない人にも
元気になってもらえたら すっごく嬉しい![]()
自分の悩みなんか小さいって。。。
その人、その人にとって悩みは小さくないはず。
それなのに、こんなブログみて「頑張ろう」と
前に進んでもらえたことは とっても嬉しくて
感動
 思わず涙が出ちゃいました。
私も精一杯 頑張ってるから 何かに一緒に
頑張って前に進んでくれたら励みになります。
治療が予定の3クールで終われなくなっちゃった
けれど、他の方が6クールやってることを思えば
中休憩しちゃったようなものだもんね。
負けずに前に進んでいきます!!!
何かにつまずいている方、一緒に進みませんか?
鬼門の年は今年で終わるらしいよ![]()
子・丑・寅年は鬼門の年なんだって。
きっと、きっと悪運ばっかりじゃないから。
大丈夫だよ。自分を信じて![]()
悪いことがあったら嬉しいことがある![]()
ウソじゃないよ、本当だから
信じて![]()