9/9 退院後、初の外来
血液検査・・・混んでて40分も待たされた。
そこから1時間は結果待ちまで時間がかかるし。
と思ってたら数分後に同室だったKさんが外来に!
Kさんと病院仲間のOさんも一緒だぁ。
すぐ血液検査に行っちゃったヶド。
呼ばれないまま待ってると血液検査を終えた
KさんとOさんが戻ってきた。
Kさんは今回同室でよくお話した方で、Oさんは
手術した時の入院で同室だった方。2人は入院で
知り合って仲良しで私もお2人と同室になったことが
あるのでベチャクチャお喋り。1時間半ぐらいお喋り
してたら1時間も遅く来たお2人が診察室に呼ばれて
行った・・・先生が違うから仕方ないけど待ち時間が
長すぎ~~~ KさんもOさんも診察終わって行った
直後やっと モン吉が呼ばれた
その時、脱毛の話しになって。ズバズバなんでも
聞いてくるOさんが「まだ抜けない?」と。
その時はまだ大丈夫だったので「まだ大丈夫!
低刺激シャンプー使ってるんですよ」なんて言ったら
「無駄な抵抗だね~」って大笑いされちゃった
その3日後の 9/12・・・
点滴から2週間と2日 ついに脱毛が始まった。
9/13 いじると抜ける抜ける。
シャワーをしたら更に抜ける
100均で排水口用のネットを買ってきて
使ってるけど スゴイことに。。。
9/14 洗髪するとドバ~と三角コーナーが
真っ黒になるぐらいの脱毛。
排水口もスゴイ
9/15 まだまだ抜ける。
朝起きると枕のコロコロから始まる。
いつまで髪の毛があるんだろ
9/16 ところどころハゲてきた。
まだ帽子をかぶれば誤魔化せるぞ
前日まではハゲタカみたいって思ってた
けど今夜はオラウータンの赤ちゃんの
ような髪の毛になってきた。
(地肌がところどころ見えてる・・・)
9/17 あまりにも地肌が見え始めてきたので、
旦那にはキツイかなぁ~と思ってタオル地
の医療用の帽子をかぶって寝たから今朝
はコロコロせずに済んだ。
9/18 土曜日で旦那が休みなので
初ウィッグ外出 誰かとバッチリ目が
合うとバレたか?なんて思ってしまう。
人毛MIXで見た目は全然わからないのに。
明後日、誕生日の母にプレゼントを購入
入院時に困らない様に3ワンコの必要な
ご飯&トイレシートを購入
9/19 昨日で慣れたので またウィッグを付けて
ワンコのトリミングへ。そこのショップの
店長さんとは仲が良いので病気のこと
話してあって。店長さん早速 乳がんと
子宮の検診を受けてきたって~
なんと!子宮筋腫が発覚
大きな物じゃなかったから良かったヶド。
9/20 ほとんど抜けてしまった髪の毛・・・
まだ頑張って少し残ってる。
前髪も後ろ髪も耳のトコも髪があるので
帽子をかぶれば外出可能。さすがに抜け毛
にストレスを感じてきたので髪を3cmぐらい
に家でCUT!!
排水口の掃除が楽だった♪