明日は、3回目の抗がん剤です。。

2回、経験してみて思うのは、、


あーーー。。やだー。ショボーンショボーンショボーン(心の声)


2週間に1回の木曜日。この日が近づくと、日に日にドキドキする。せっかく体調も戻ってきたのに。。もやもやもやもやもやもやって思う。


また、あのえーなんとも言えないツンとした匂い、むかむかする吐き気(数日だけなんだけど。。)、体の痛み(これも耐えられる痛みだけど。。)


回を追う毎に、いやだよ〜、って気分が増します。えーん仕方ないか。そういう、治療なんだった。


一生続くわけじゃないし治療の終わりは来る!!プンプンプンプンプンプンプンプンプンプン


そう自分に言い聞かせて、明日も頑張ります。💪


あと、明日はエコー検査でシコリの大きさを確認してみよう、とのこと。2回の抗がん剤で、シコリが小さくなるの⁉️と思ったけど、効いていれば小さくなっているみたい。

私のシコリは、左胸脇側に3×2.9cm。

乳がんで3cmは、微妙に大きいのかも。。


少しでも小さくなっていますようにおねがいキラキラキラキラキラキラ


そう願うばかり。



とにかく!!今回も!抗がん剤後は看護師さんに言われた通り、水分をなるべく飲んで(吐き気中は飲み物もいっぱい飲めるわけじゃないけどさ。。)体からどんどん排出させていこうと思うよ。。照れ



そして、ここにくるまでの数日ね。

もう、髪の毛もすかすかうすうすで、短い長さの髪の毛ですら、パラパラと落ちる日々で、毎日コロコロ持ち歩いて、家の中を掃除するのも疲れてきて、、



坊主にしちゃったてへぺろ




長女とわたしおねがい2人ともウィッグあり!アップからの。





じゃじゃじゃーん!!

つるつるちゃん爆笑キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


さっぱりハートラブラブだよ!!

髪の毛落ちるの気にならないし、すかすかより断然カッコいいし、そして、、坊主は快適です。


母に「赤ちゃんの頃ドーナツ枕(昭和の赤ちゃんならわかる⁈)をしたって同じ方向ばかり向いて寝る頑固赤ちゃんだったのよー。だから片方が絶壁であたまの形わるいの。」と、小さい頃から言われてきていて。でも、坊主にしたら思っていたより頭の形が悪くない、って事に初めて気づいた!!髪の毛あるとわからないもんだね〜

母も、あらーそんなに気にならない!だって!


よかったね、娘の頭はそんなに形わるくなかったよ!!新発見ニヤリイエローハーツです。



そしてわが家には、わたしが子ども達の髪の毛を切っているからバリカンがあるのね。そのバリカンで、、セルフ坊主照れにした!笑

床屋さんとか美容室には行かずにね。


本当はウィッグをかぶる時に、もみあげのところと襟足のところに髪の毛がうっすらあると、とても自然だから(本当に重要!)と、坊主にはしないでおこう、、なんて思っていたんだけど。

でもさ、どっちにしても ほぼほぼ抜ける。と照れ


生きている間に、坊主頭になる事なんて、、抗がん剤治療がなかったらきっとないよねプンプンキラキラ


と、思ったし、なかなか経験できる事じゃないので しばらくは、ウィッグと坊主、両方、楽しむ事にするよキラキララブラブ


お化粧ちゃんとしてれば、素敵にみえるキラキラ

気持ちも前向きになれる!

お化粧は魔法です。義理チョコ


あと、眉毛&まつげはまだあるよ!!


これも、3回目の抗がん剤後には抜けちゃうのかな。。


でも大丈夫プンプン


もう、つけまつげはゲットした。。(早っ)


何事にも準備は大事。ハート

何がおとずれても、心の準備と必要なグッズを揃える準備さえしておけば!

こわいものはないよ。ニコニコルンルン


では、またね。ウインク