こんばんわ◆『もんきち』の独り言◆-094月.gif
寒くなりました
 
お嬢が1日下痢をしていたと……ご飯も食べ水分も摂り、元気に遊ぶんだけど下痢が続いている……との事でした◆『もんきち』の独り言◆-peti_e016908.gif
 
もんきちママが仕事の時は、ババ(もんきちママの母)が子守りをしているので、ババは心配で悩んだようです◆『もんきち』の独り言◆-image00.gif
 
こういう時って『病院に行こうか……行くほどでもないか』迷いますよねー◆『もんきち』の独り言◆-20100802014205.gif
 
それで
小児救急電話相談ダイヤル#8000に初めて電話しました
 
始めは『この内容は録音させていただきます』とアナウンスが流れ、小児科医に繋がれます◆『もんきち』の独り言◆-image186.gif
 
焦らず、きちんと説明すれば対処を説明してくれて丁寧で安心しました◆『もんきち』の独り言◆-peti_e016911.gif
 
最後に子供の名前と電話番号を聞かれて終了◆『もんきち』の独り言◆-ファイル0006.gif
 
うちのお嬢は、元気で食べれるから様子を見て良いと。風邪も引いていたのでウィルス性の胃腸炎だという事でした
 
親が安心したのは良いが……問題のお嬢は、お尻がただれており◆『もんきち』の独り言◆-1FL0372.gif洗面器にお湯をはって、お尻をつけると『ぎゃー』と飛び上がり◆『もんきち』の独り言◆-peti_e016909.gif可愛そう
 
ヒリヒリするんでしょうね◆『もんきち』の独り言◆-jmpvypwmidjasol.gif
テレビも座ってみません
◆『もんきち』の独り言◆-SN3J29640001.jpg
 
しまいに
座るのも躊躇して、この格好
 
◆『もんきち』の独り言◆-SN3J29650001.jpg
 
本当に20分ぐらい、この姿勢でTVを見ていたので寝ちゃってるんじゃないかと思ったくらいです◆『もんきち』の独り言◆-10A0156.gif