◆◇◆◇◆おばんです◆◇◆◇◆


今日は、ママが結婚した時に高校の担任の先生から頂いた1冊の本本


もんきちの独り言

「こころのうた 音譜四季の歌音譜」です


この本は36曲詰まっています


もんきちの独り言


ママは、お嬢が産まれて子守唄が苦手・・・というより、何を歌おうか迷っている


男の子人間、咄嗟に口ずさむ歌があると思いますがわんわん


ちなみにおばあちゃんは、お嬢に七つの子(か~ら~すー何故泣くの~)を歌っている


ママは、あまり歌わない・・・(駄目だね・・・わんわん

おむつ交換も、無言でしますから・・・・汗



でも、この前、外出先で歌いましたぁ ママが目



この歌を!!

チューリップ赤チューリップ黄チューリップピンクチューリップチューリップ赤チューリップ黄チューリップピンク

咄嗟に歌っていた(笑)


もんきちの独り言

音程がぶれない、この歌でお嬢は寝ました(笑)



そこで

もっと色々な歌を聴かせてあげたいと、この頂いた本を開いてみたのです本

「チューリップ」のうた・・・3番まであるんだってよー

知らなかった(画像 みだれてますあせる


もんきちの独り言


ちなみにママは小さい頃、曾ばーちゃんに歌ってもらった子守唄は「しゃぼんだま」だったそうです

記憶に残っているものです



みなさんも小さい頃に子守唄、色々歌ってもらったでしょうね音譜


そういうのって大事ですよね

そういうことを歌い継がれていくことが大事って意味で、この本を贈ってくれたのかもしれないと感謝するママでしたm(_ _ )m


本の後ろには恩師からの言葉が書かれています


もんきちの独り言

この本も、お嬢にあげようラブラブ


今日も

お嬢は子守唄により、おねんねです


もんきちの独り言




もんきちでした | 壁 |д・)