もんきちです![]()
お嬢が生まれて3~4日目
NICUに行くとママは思った
「少し・・・黄色いかなぁ・・・」
その心配は的中して光線療法が開始となった
そして
母乳の飲みも良いとの事で母子同室となったのです
光線療法されていて、授乳の時しか抱っこできないんだけれど、でも母子同室は嬉しいとママ![]()
勿論、点滴はしたままですが・・・![]()
個室にもなり、お嬢が泣いても周りを気にしなくても良いくらい、配慮していただいた 感謝です by もんきち
光線療法のお嬢をアーップ![]()
寝てる・・・![]()
ママのお友達が、面会に来てくれた![]()
看護師さんだから、手馴れている・・・この抱っこ![]()
お嬢も、お友達を
じーっと見つめている
「ふふふ 聞き覚えのある声でしょ?お嬢・・・
お腹の中にいた時も、しょっ中、ママとお友達のお話を聞いていたもんね
」
そうだ
母子同室になると、おむつ交換も授乳もママ1人で行うから、
記録が必要でした
寝いなか頑張ったわよ![]()
◎二重丸は両方のおっぱいから授乳
○一つ丸は片方のおっぱいのみ
あとは、尿や便の有無の記載![]()
もっちろん
お熱も測って体調管理![]()
光線浴びて、でもでも・・・なかなか黄疸数値がギリギリでした![]()
母乳のせいかな・・・





