もんきちです('-^*)/


今日はママは妊婦検診でしたヒヨコ

よかったぁあせる

200g増えていましたアップ


「2100g」これでも小さいらしいけど、でもでもママは元々小さいし・・・ママもおばあちゃんから産まれた時は2700gだったから、気にしない方がいいのかなって、僕が焦ってる(笑)


今日は、NSTの検査もしてきました

赤ちゃんの心音と音譜お母さんのお腹の張りを、だいたい40分間モニタリングしてみる検査です


でも、うちのウサギあまのじゃくなヒヨコは、この40分では済まなかったあせる

40分間の中、ママのお腹は3回張るわ汗子分ヒヨコは寝ているわで、全然だめだめ(;´Д`)ノ


ママのお腹を、助産師さんが機械で刺激してヒヨコを起こそうとするも・・・寝ているぐぅぐぅ


なんてこった・・・汗


ママは「昼夜逆転している子供ですから汗かなり刺激しないと無理かも・・・あまのじゃくな子供だと思います」って言ったんだって   「分かる」by もんきち


結局・・・1時間モニタリングし続け、最後の5分で起きだした目

おっせーよっパンチ! by もんきち



この後

街で、ママとおばあちゃんは待ち合わせて、お買い物しましたカバン


今日はママバッグ

このシリーズ・・・皆な持っているしなぁって、ママが躊躇していたんですが、軽いし色々入れられるんじゃないかと、機能性を見て購入¥

何かを購入する時は、必ずおばあちゃんに1度は見てもらうのが、ママの癖です音譜

で、決めて購入しました

↓ ↓ ↓


もんきちの独り言

肩かけバッグが欲しかったらしい

僕も、肩からかけてみました


もんきちの独り言

ちょっと大きすぎるようですが、お店の方が「最初は小さいのを買って行っても、あとから色んな物を入れるからって、再度買いにくるお客様がいるんです!!」とアドバイスしてくれた


そそそそそそそそそんなバッグをカバン売っていたお店のお姉さん目


お会計の際に、「もしかして女の子じゃないですか?」と言い出したの

「は?何がですか?」とママが聞き返すと・・・

「私・・・親戚や友達の妊婦の時に、性別を当てるんですキラキラというんです


そして「なんか・・・分かります・・・女の子です・・・」と。

なのでママは「そうですか?私は男の子なんじゃないかなぁって勘で思ってるんですよねチューリップオレンジ」って言ったそうですが・・・

「いやっ・・・女の子ですよー 女の子だと思うビックリマークと言っていました


みえるんでしょうか?

お腹を目じーーーっと見ていたしなぁ


そういえば

過去に「ロフト」の上の階にある良く当たると言われている占い師Sさんも「最初は女の子ね女の子って言ってたなぁ


夜の星空僕はTVテレビに夢中でした


もんきちの独り言


じーーーーっ目


歌うま合戦を見て、一緒に歌っているからヘッドフォン


もんきちの独り言


真剣な僕・・・・・・・・・・・・