こんばんわ![]()
今日の仙台は晴れておりました![]()
ママは昨日の準夜勤を終えて、無事に産休に入りましたぁ![]()
「よく頑張りましたっ
子分
」
「本当に頑張ったね」ってママも赤ちゃんを褒めていました![]()
ママが産休に入るにあたり、1人1人に
お手紙と
チョットしたプレゼントを渡しました
でも逆にママも頂いてきたんだそうです
こちらです↓↓
ベビーのよだれさんを拭いてあげるタオルハンカチ![]()
ママはタオルハンカチを集めているので嬉しい一品です
お次はスタイ![]()
これはですね・・・
後輩さんのお話ですと、ただのスタイでは中の洋服までデロデロに汚れてしまうらしいんです
だから、品質をお店の方に聞いて購入したんだそうです
その心遣いが
にくーい( ´(ェ)`)
そしてガーゼです
おばあちゃんも、このシリーズの布オムツを購入しています
次も色とりどり
のガーゼコレクション
ガーゼは沢山あっても良いんだそうです![]()
ここで
おくるみです↓
羊さんのおくるみ![]()
性別がハッキリしていなかったから黄色にしましたぁって頂きました![]()
モンちゃん、かわいい![]()
第2段ちょっとしたお嫁さんみたい(笑)
肌触りも心地良いんです![]()
最後に
前の師長さんから頂いた赤ちゃんのシューズ![]()
師長さんも1人目のお子さんが生まれる当時、その時の師長さんから「シューズ」を頂いて、産まれるまで眺めていたんだそうです![]()
ママも眺めていることでしょう![]()
かわいい![]()
「子供が大きくなったら、教えてあげたい」
ママは言います
この
プレゼントを全て写真に撮っておいて
、いかに皆から大事されていたかって・・・子分に
お話するんだって![]()
僕も履いてみます
似合うでしょ( ̄▽+ ̄*)
勤務の終りに
先輩が
1冊のアルバムを頂きました
そのアルバムには、看護師さんの1人1人のコメントが寄せられていました
涙がでます(ノ_-。)
感謝です
ママは、何度も読み返しました
何度も・・・何度も![]()
今日は産休、第1日目
早速、妊婦検診![]()
赤ちゃんが小さいと・・・この1週間でも、あまり育っていないと言われました
「安静」とも言われましたが、明日は母親学級です







