飼い主も犬も老いを感じるこの頃 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

なーんにもしていないのに、

仕事でも、たいした重いものも
持たないのに、

先週、Mステを見ていたあたりから
腰に違和感。

日曜日に、整骨院でマッサージしてもらい
家でも、家族にマッサージしてもらい
ストレッチもしていたら、

悪化よ💦

昨日、整骨院に行きました。

レントゲン撮って、腰椎に異常はなく
筋肉の痛みだそうで…



内服と湿布と腰ベルトが処方されました。

やだやだ

BBAは前兆もなく、色々出てくる。

思い当たるのは、

夏の疲れ
ストレッチしてなかった
もりりんが帰ってきて、寝床が狭くなった

この3つかな。
後者、かなりの要因だと思われる💦

ま、これは時期治るとして、
ショックだったのが、初めての骨密度測定。

あと2%下がったら、骨粗鬆症じゃん。

なんでやねん。
ちゃんとバランスよく食べてるし
運動だって、朝晩の散歩🐶に、自転車通勤
してるのよー。

これ以上、なにしろって?

ジムとか?
いややー。
ジム、きらーい。

毎日納豆と小魚とか食べるか?

ほんと歳はとりたくないね。

パチも、いきなり老いを感じる。

散歩の後の薄めた牛乳を飲まないここ2日。
水分とって欲しくて、飲ませていたのに。
鶏がらスープなら飲むかな。

ご飯粒が床に落ちたくらいじゃ、
拾いに来ないチュー
前は、ちゃんと食べてくれたのに。

ゴミ箱を床に置いたままでも、
ほじくらなくなったし、
お菓子をテーブルに忘れて出かけても、
食べなくなった。
イタズラをしなくなったら、
しなくなったで寂しいね。




でも、きっと肉をテープルに置いてったら
キレイになくなると思うから
まだまだ元気だなwww



お前の話だよ。