猛暑日に映画 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

お休みでした〜。

猛暑ひどいね。

なのに、府中に行っていました。

ラグビーの街なんだって。
知らんかったー。

一時期、府中のデイに派遣で来ていた
けど、久しぶりの府中。
6年ぶりくらい.。


八王子に近いから、世田谷区よりも
暑いのね。


テレビ局のカメラが、来ていましたよ。
たぶん、この高温に対してだと思うわ。


で、府中に何しに行ったんか?
って言いますと。

これです!(笑)


ボケてるやーん💦

うっすら分かる?
「国宝」を見てきました。
水曜日が休みだといいね。 映画が安い。

先週は、鬼滅の刃だったし。
先週、調布。
なのに、府中?って感じだけど
調布は、早い時間の映画がなかったのよ。

府中は、映画館が、駅からすぐ。
駅の出口から、20歩くらいで、映画の
あるビルに行けるwww

ほーんと炎天下は歩けない。

新宿TOHOシネマは、当分お預け。


映画はね、すごかった。
みんなが口を揃えて、「いい!」って
いう意味が分かった。

内容はもちろん、子役を含む俳優さん
たちが凄かった。

役作りが、大変だっただろうなと思う。

吉沢亮のビジュアルも、ええわー。
ほんと、かっこいい。
役で、歳を重ねても、いけおじになっていてほんとかっこいい。
あんなん、部屋に侵入されてたら、
ラッキーすぎるでしょ✨


なんだか壮大な映画でした。
ネタバレするからかけないけどね。
ちょっと興奮気味。
いや、ほんとよかった。
それしか言えんわ💦



ほんと恨めしいほどの暑さ。
駅から家に戻るだけで、汗だく。

水シャワーを浴びようと、蛇口を回したら
「お湯回した?」ってくらい普通のお湯が
出てきました💦

昼寝でもしよっかなーとか思ったら
部活で突き指をしたから、整形外科に
行くというみらりんから電話。
最寄り駅に、保険証とか診察券を
届けたよ。

で、

折れてたらしいです(爆)

明日も暑いのよね……
つかれたなぁ、ほんと。