スリコで買ったもの | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

最近、スリコで買ったものー。

ちっさい靴下チュー

趾間をビーサンとかサンダルから守るため。

可愛いんだよね。

ケニアにいる時、欲しかったかもー。
いつもサンダルとかビーサンだったもの。

今は、歩くことが多いから、
スニーカーとかしっかりしたサンダルを
履いている。


そして、これいい❣️

夏は、薄めの布のパンツとか多いじゃ
ない?
太陽の下にいると、透けるものとか
多いのよ。

股ぐらのラインが見えるような。


これを中に履くと、股ぐらラインが
消えるのよー。


私が使うと言うよりも、みらりんに
あげた。
ベトナムやケニアのパンツとか履くときに
重宝しているようです。

スリコ、たまに覗くといいものあるよね。

でも、こういうのって結構あるんだねー。
Yラインカバーだって。

世の中知らないことがまだまだある。
勉強になりました。