水曜日のお休みいいね〜。
映画が安い日だったので、
夏休みのみらりんと
鬼滅の刃を見に行きました。
新宿に行くと、混雑していそうだったので
逆行して、調布へ。
朝の情報番組で、ポップコーンも間に合
わないし、ドリンクも氷が間に合わない
とかってやっていたけど、調布は
平気〜。

猗窩座かっこいいよね。

漫画で読んだのに、ほんと何にも覚えてな
くて、新鮮すぎた✨
映像も内容も、ほんと良かった。
動きが激しくて、目が忙しかったよ。
同僚が、「疲れた」って言ってたけど
上映後に、前を歩くお父さんも
「疲れたな」って言ってた

時間も長いから、トイレが心配だったけど
大丈夫だったわ。
途中、トイレに行く人も結構いた。


特典のポストカード。
炭治郎が良かったなぁ。

ひとつ思ったのは、夜行った方がいいね。
夏休みだから、子供が多くて💧
ぺちゃくちゃ喋ってんだよ💢
ポップコーン散らかってるしさぁ。
明るくなった時に、
「きたねーし、うるせーし」って呟いて
しまったよ。
小学生男子と目が合ったわ。
シートを蹴飛ばすところだったのを
抑えたわ。
小学校高学年なら、喋るなよって。
なので、夜に行くことをオススメします。
帰りは、パルコの中の中華でランチ。
暑くて、外歩きたくないし、適当に
担々麺。
口の中を火傷していた🔥
なんかすごい自販機あった。
ENHYPENの
レモン🍋スカッシュだそう。
調布駅に行ったのって、2年ぶりくらい。
なかなか行かないよね。
仙川とかまでなら行くけど。
涼し気な提灯が飾られていた。
子供の手作りみたい。
映画館は、寒かった。
面白かったなぁ〜。