コストコの日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

平日の休日。

コストコに行きたいんだよねーって
言ったら、もりりんが「岩盤浴行こうぜ」
って言うのよ。
家事終わらせて、風呂の用意とかして
「さ、行けるよー」って言ったら、
行先は、コストコだったと言うね💧‬

コミュニケーションが、ムズカシイ。

出かけようとしたら、
中間考査のみらりんから
「コストコ行くなら、迎えに来てー」
とLINE。
テスト勉強しろよ。

週の真ん中水曜日に、家族でコストコ…

平和すぎるだろ。

2月以来のコストコ。
散財しました。
トイレットペーパーとパスタとポテチが
欲しかっただけなのに、
5万円💦

次こそ、会員をやめたい。
遠くて、なかなか行く気にならんのよ。
いつもそう思って、「これ最後ー!」と
思って出かけると、そこで会員を更新
される始末。
更新したくないのにな。


今回は、ハイローラーではなくて
メキシカンサラダラップ。

これが、美味しかったねー。


コストコ行くとさ、やたらと買い物す
るくせに、普通のものを買っていないから
結局、そんなに食べるものがなかったりする。

夕方、卵と牛乳をまいばすけっとという
ミニスーパーに買いに行きました💧‬

コストコに、卵も牛乳も売ってるのにね。
大容量いらないのよねぇ。

お菓子やらなにやら、嗜好品は増えました〜。

たのしもーっと。