初任給でのプレゼント | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

社会人になったひまりんが、初任給で
プレゼントをくれた。
これは、両親の誕生日プラス母の日などの
全てのお祝いぶっ込みなプレゼントです。

なによりも、今までありがとう的な?





ハシビロコウのステテコ💙
ハシビロコウ好き〜。

箸と小皿。
5つセットの小皿を2つもコヤツに
割られたのよ。
なのに、小皿2つ!

「皿は、5つセットで欲しいのに」
って言ったら、

いずれ2人になるから、
2つでいいじゃん

えー💦
って、最強に凍りついた言葉だったわもやもや

ドラクエのヒャド
食らったくらいのダメージよな。

あー、びっくり。



そして、置くの箱よラブ
じゃーん!

生ハムですよー。
これは、ひまりんが欲しかったものだろ爆笑

骨付きの原木のようなのが欲しかった
みたいだけど、それはさすがに置くところ
がないので、諦めたらしい。

そして、パチが離れないꉂ🤣𐤔



全然離れない。(笑)


あ!
端をかじってる!!

こら!


そして、ケーキのように
肉を守る犬になってます爆笑


そして、翌日はみんなで生ハム祭り🐷

かなり盛り上がりました〜。




くれる?🐶

いや、あげない。

塩分が強すぎますよ。


生ハムで、こんなにハッピーになるとは…

まだまだ当分楽しめそうです。

ひまりん、ありがとう。