23歳の誕生日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日は、ひまりんの誕生日でした。

23歳だって!😱

自分の23の誕生日も、よく覚えてるけど
あれから、50過ぎになるのって、
あっという間だったわよ。

人生短いね。

大人なひまりんには、
名刺入れをプレゼントしました🎁

ながーく使えるようなもの。

大学の卒業記念でもらったやつを
使っていたようだから。

みらりんは、化粧品をあげていました。

ケーキは、松原駅の近くの
Patisserie Chocolaterie Recit さん
(パティスリー ショコラトリー レシィ)





美味しそうなチョコレートや
焼き菓子も並んでいましたが、
結構いいお値段よ。

チョコ1個にってか、1粒に400円も
払えんわー。

ケーキは、まだ買える。
でも、ホールじゃなくて、
ショートケーキにしたんです。

ショートケーキが食べたくて爆笑
ホールってだいたい同じようなものなん
だもの。

ショートケーキの方が、楽しい。

私が食べた中にベリー系のソースが
入ったムースっぽいホワイトチョコで
コーティングされていた。


ひまりんは、ピスタチオのケーキ。
ガッツリピスタチオでした。
美味〜✨


みらりんが食べたミルフィーユも
美味しかったです。

 
もりりんのは、味見してないけど。


ケーキは、自分のものと思っているパチ。 

ケーキを見守っています。


若干、唸り声〜🐕 ͗ ͗


もりりんが、でっかい声で電話しててさ。
パチの動画も撮れないし、みんな揃わ
んし、ロウソクも付けなかった。
もういいよね〜。

23だもんねwww

ホント子育てって、あっという間よね。
そんなに手がかかる子でもなかったし
病気もそんなにしなかったし、
真面目な子に育ったよ。

よくやったわ、私。

なによりも、



自分を褒めたい。(笑)