犬と娘とお出かけ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

とある平日、みらりん以外でお出かけ🚗³₃

With パチ🐶

ワクワクが止まらない💓


パチがいるから、車内朝マック🍔


目的地付近の安い駐車場に停めたら
結構歩く羽目に💦

でも、パチのあさんぽなので、丁度いい。

張り切っちゃって、スタスタ先を行きます。

僧帽弁閉鎖不全症なのにね…
全然元気過ぎて、ビジネス診断?
疑ってしまう自分がいる。

そんなこたぁないよね。


田舎の川〜。

あ、神奈川県の伊勢原市です。


滝に虹が出てる🌈

良弁滝というそうです。


開山堂と言うところです。




先々、行こうとするパチ。

待って〜。


なんか癒されるね〜。


そう目的地は、伊勢原市の大山です。


駒が、有名なようです。


ケーブルカー駅まで、結構歩くのよー。
登り…
駅までで、結構汗だく💦


街並みが、昭和なのよー。

お土産屋さんや飲食店。


平日は、閑散としてるけど、週末は
たくさんの人が集まるのかなー。


ひまりんも、途中でダウンを脱いで
腰に巻いてた。
私は、ライトダウンにしていてよかった。
それも巻いたけど…
上に行けば寒いし、調節が微妙です。


僧帽弁閉鎖不全症のステージB2の犬を
連れての登山は、これが最後かなぁと
思って、思い立って行きました。

あとは、ひまりんが21年ぶりの
大山だったので照れ

厚木に住んでいた1歳の時に、登ったん
だよね。
本人は覚えていないけど、私ともりりんに
とってはいい思い出です。