五反田で、立ち食いうどん | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

職場の健康診断がありました。

まだ引っかかることは無いんだけど
徐々に数値が上がっている項目も
あったりするお年頃。

今年は、どんな結果が出るか…
コレステロールと中性脂肪が気になるね。

ずっと引っかかっていた貧血は、
すっかり改善して、ここ2年は問題なし照れ

午後からの検査だったけど、バリウムが
なかったので、
朝食食べたわ(爆)

だって、3時過ぎまで食べれないって
無理っす💦
仕事中に倒れる…
健康診断は、仕事中に抜け出して
電車で30分以上かけていきましたからね。
近くの病院で、やらせてくれればいいものを。
アホな職場です。
こっちは、仕事サボれるからいいけどね。
電車の中で居眠りよ。
乗り過ごすところだった💦

そうしたら、検査前なのに、
途中でのど飴を舐めている自分に
気がついた爆笑爆笑爆笑

無意識って怖いねー。

そういうことを守れない医療者ですっ口笛

空腹時血糖が高くても、身に覚えあり
なので、問題ないということで。

検査後は、速攻食べたわよっ。

先に検査に行った同僚たちが、こぞって
勧めてきたうどん屋さん。

おにやんま 五反田本店


立ち食いうどん屋さんなんだけど
場所に着いたら、すぐに出てきます。

ちなみに券売機は、キャッシュレス。


ちくわ天ととり天がついたうどん。


とっても美味しかったです。

空腹の胃袋に染みた〜。

650円だったかな。
安くても美味しいものってあるよね。