なんとなく作っている毎日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

なんだ?
なんだろ?

やる気が出ない。

前の日に、お弁当のおかずを準備する
こともなく、毎朝焦ってなんか詰めるもやもや

スペース埋めに、必死な毎朝💦

夕食もそんな感じ。

みらりんが、今頃になって
「七草粥、食べてない!!」
って言い出したwww

食べたかったのかね?
日本に帰ってきてから、毎年食べていた
から、習慣づいた?

草に大金払えないから、やめたのよ〜
って言っといた。

私も、もうお年なので、色んなことを
省略して行こうと思いますっ❣️

連休明けの火曜日のお弁当。

鶏胸肉レモンペッパー焼きなのに
肉じゃがもあり…

正月のなますもチュー

なます、好き💜‪


水曜日は、アジフライ🐟

切り干し大根のサラダやら、もやしやら
なんか似たようなものが入りました。


木曜日は、生姜焼き丼。

もう他のおかずを入れるのが、面倒なので
丼よチュー



鶏胸肉とレンコン焼き。
朝から焼いたわ…

みらりんは、胸肉好きでね。

キュウリの山椒漬けとナスの甘辛煮。
夏野菜www



そして、右の下に見えるのは、
チュモッパ🇰🇷

間食用ですってよ🐷

痩せる気のないみらりんです。