昨日、帰国したアメリカ在住タイ人の
友達はお歳のせいか、食生活には保守的。
アメリカ人と国際結婚していたのにね。
なので、ランチは毎日タイフードだし、
必死に?タイ食材店を探したみたい

大久保にある
アジアスーパーストアへ。
アジア食材店は、どこにでもあるけど
ここは本当にタイのものだけ🇹🇭
ファミマの上なんだけど、
このエントランスが、大音量で音楽が
流れていてうるさいです

店内は静かで、よかった。

タイのスーパーみたいよ。
調味料から、野菜、お菓子、なんでもあります。

そして、お惣菜やお弁当が種類豊富。
その夜は、タイナイト🌃🌙*゚
グリーンカレーやシーユームー。

ムーピン、ソムタム、ドライな豚肉、
卵のフライみたいなのとか、
ドライとっても美味しいです。

デザートも、沢山ありました。
あんなに作って置いといても、ちゃんと
需要があるくらいタイ人の人口が
多いのねと思いました。

ココナッツミルクで炊いた餅米なんだけど
すっごい色

植物の色らしいです。
青いのは、きっとあの花よね。
名前忘れたけど💦
お茶とかにもなるあの青い花。

バナナが入っていました。

だけどご飯食べた後に、デザートも米って
すごい糖質だよね…
これは、クセになったら、ヤバいやつ。
タイ人、みんな細いのに、なんでだろ?
DNAなのかなー。
真似はしては行けない。