4~13世紀もの長い間、この地で栄えていた
チャンバ王国。
インド王国やヒンドゥーの影響を受けてい
るとなにかに書かれていたけど、
なんの知識もない状態で行ったので
アユタヤとかアンコールワットのクメール
的な印象を受けました。
でも、ベトナム戦争で、結構崩壊してしま
ったみたい。
それ以前は、もっと凄かったのかもしれ
ませんね。

しっかし暑いのよ。
日傘ないと死ぬ


ずっと
あのちーへいせーん、
かぁーがぁーやくのわぁ〜
って、口ずさんでいた


なんかラピュタっぽくない?
家族は、誰も共感してくれないの



日本だと、沖縄っぽい感じ。
沖縄って、台湾とか韓国とも似ているし
こんな遠くのベトナムにも、似てるのね。

観光地なのに、ホント人が少なくてい
いところ。

なんか雰囲気がいい。
遺跡じゃなくて、ここが栄えていた時は
どんなんだったんだろう?
想像して楽しむしかない。
B型達は、点でバラバラ。
思うがままに歩き出すから、まとめて
写真など無理ですよ


青い空〜。
写真をどんどん載せちゃいます。
まだ続くよー。
ミーソン遺跡、ホイアンにいったら
行って欲しい場所ですね。