立川でランチデート | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

先週の平日休日は、久しぶりに友達と
ランチデート。

5月に会った以来で、少し涼しくなってきた
からと約束したら、また暑くなったという…

すっごい暑い日でしたわ💦

駅近で、ランチよ。

立川のMothers Oriental🇮🇹

職場の人のおすすめでした。

半熟卵と砂肝のコンフィのサラダ。
砂肝柔らくて、びっくりびっくり
コンフィにすれば、こんなに柔らかくな
るってことなのね〜。


フンギのピザ🍕

これまた、すこーししか載っていない
ポルチーニががんばっていました。
すごい香りなの。

でもって、美味しい。

だけど、エノキが歯に挟まるw


タコと大葉のペペロンチーノは
1人前を二つに分けてくれました。

幸せ〜🍀



積もる話はあるわ、食べなくちゃならな
いし、忙しいの爆笑

お土産交換もしたし。

食後は、前日にリクエストしてあった
かき氷🍧

-2°というお店。
八ヶ岳の天然氷使用ですおねがい

夜は、焼き鳥屋さんのようで、
こんなとこ?というようなちょっと
いかがわしい辺りにありました爆笑



店内には、お酒がいっぱい並んでたし。

友達が頼んだキウイのかき氷。
これが、程よい酸味で美味しい✨️

ゴマみたいのは、種よー。
歯に挟まるわよーチュー


私のはイチゴ🍓
あまおうは、売り切れでした。


中にもなんか入ってて、美味しかったけど
それがなんだったのか、思い出せない💧‬

お土産交換したり、子供たちの話をしたり
楽しかった〜🍀

年内にもう一度会いたいな。