とうとう長い2学期が始まった…
長いなーお弁当生活。
自分のお弁当もあるんだけどさ。
おかず入れ広くて、嫌になるみらりんのやつ。
月曜日は、柚子胡椒チキン。
秩父の道の駅で買った冬瓜とコンニャクの
煮物も入りました。
キュウリのQちゃんも、梅干しも自家製。
ナス田楽とか、年寄り風ごはん💦
スペースが埋まらず、シャインマスカット
まで、入れちゃったー。

火曜日は、焼き鮭と豚バラ白菜。
スペース埋まらず、トマト🍅を2つにして
しまいました。
副菜の作り置を全然してなくてね…
ししとうとシラス炒めと柚子大根とか。
春に作ったと思われる柚子大根www

水曜日は、軽量化を求められ、
おにぎり弁当🍙
3つ食べたいらしいが、恥ずかしいから
2個だそうwww
唐揚げと水菜のからしマヨ和え〜。
もずくスープも。

木曜日は、カレー。
ふふふ、どんどん手抜きしてる〜。
楽ちーん

昨年漬けたらっきょうも。

そして、金曜日。
校外学習的なものがあり、荷物の軽量化
ふたたび〜🎉
軽量化好き♥️
パンがなかったので、おにぎり🍙
ふたたび〜


チキンが多い、うちのお弁当。
とりあえず、肉を入れておけば、みらりんは
幸せなようです。
来週も、頑張ります。