大雨の東京 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日は、すっごい雨の東京でした☔


雨雲レーダーを見ながら、少し落ち着いて

いるときに、あさんぽ行って💦


仕事は、もりりんに送ってもらい…


みらりんも、習い事に行くのに

送って貰う予定だったのだけど、


職場の利用者さんが、やってくるなり

「246も、水没しているところがあるらしい」

って言ってて、マジ?みらりんの

習い事は、246から行くのよー!


慌てて、LINEよ。

電車の方がいいかもー。

調べてから出かけて!って。


あとから、ニュースを見たら、これよ。





いつも通る道やーんびっくり


電車で行くことにしたみたいで、

良かったよ。


台風の影響やば💧‬


世田谷区も、避難指示出ているところが

結構ありました。



夜は、みらりんがずっと言ってた

いきなりステーキへ。



だけど、今日までだったマックのポテトも
食べたかったのよ。

だから、私のお肉は150gにした〜。

そして、ドライブスルーで、ポテトの
Lサイズを4つも買う家族爆笑


ステーキとポテト。
絶対に、痩せないもやもや

ステーキと一緒に食べたかったわ。
日本でステーキを頼むとライスかパンで
ポテトと言う選択肢がないのよね。

うちの庭にいるカエル。
夜19:00過ぎたら、3匹ほど出てくる。

それにしても、コイツデカイなと思い
足と比べてみた。


キモかったら、ごめんなさい🙏


あー、まだまだ雨が続く関東。

もっと大雨になって、電車が止まれば

仕事も休みになるのになぁ…

って、台風の度に思うよね。

被害がないのが、1番なのだけどー。