恒例の一年に一度の再会 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

毎年恒例、七夕のように一年に一度の
再会の日でした🎋 先週の話だけど…

今は、コートジボワール🇨🇮にいる
元パチの飼い主Yさん親子が来てくれた。

今年は、みらりんの一つ下のRくんと
ママだけ。

みんな大きくなると、なかなか会えないよね。

ちょうどみらりんが帰宅。

幼なじみっていいよね😊


2人ともすっかり大きくなっちゃった。

2歳と3歳だったかな?
合同バースデーパーティーとかしたのも
懐かしい。

パチは、見た目は変わらないのに、
2人は、大きくなったよなぁ。


コートジボワールのお土産を貰いました。

鮮やか〜✨

バッグは、お手製です。
素敵😍

アフリカン人形の小物入れも、
味があるチュー


毎年貰っているシアバターとチョコレート。


ケニアに出張に行ったというご主人から
ケニア土産🇰🇪

JAVAのコーヒー❤
懐かしいぞー。

ケニアナッツのマカダミアナッツも。
ハニーコーティングは、美味しいのよね。


国内旅行のお土産まで頂いた爆笑


嬉しいね〜。

でも、ほんと手ぶらでもいいから、
毎年来て欲しい。
子供たちには、なかなか会えなくなる
んだろうなぁ。

一年に一度だから、あとパチに何回会える
のかな?って思うと悲しくなった…

歯も抜けちゃうしさぁ(笑)

だけど、週末公園で久しぶりに会った
ミニチュアダックスのソラくんに
乗っかって腰振ってたからねwww

まだまだ元気よ爆笑