今週は1日だけだったお弁当 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今週は、お弁当が
1日だけだったんです〜❣️

⸜(*˙꒳˙*)⸝ワーイ
ちょっと楽した〜ルンルン

中間考査と遠足のおかげです。
明日の遠足は、BBQをするらしい。

そんなんで、月曜日だけ作った🍱

梅の実ひじきごはんは、最高✨

知ってる?大宰府のえとやの商品。


どんな類似品よりも、断然美味しい。
近くのスーパーで、時々売ってるので
まとめ買いして、冷凍です。
北海道の友達に、教えてもらった代物。


おかずは、ピリ辛生姜焼きとか春雨サラダ
とか、ナスのおかか和えなどなど。
絹さやは、うちのもの照れ

柚子大根は、お向さんにいただいた柚子で
冬に漬けたやつ。

市販のものじゃないのって、なんか
贅沢感あるよね〜。

卵焼きが黄色くできた。
いつも砂糖と出汁を入れすぎなんだと思う。
卵焼きって面倒よね…🥚

みらりんのお弁当がないと、私のお弁当が
すごくレベルダウン⤵⤵

カップ麺とか持ってっちゃうもんね💧‬
カップ麺とおにぎり🍙
あかんやつよね💦
炭水化物攻め〜🐷
そして、午後は糖で眠くなるパターンです…
ヤバっ😨💧