いつものあさんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

平日のあさんぽお手軽コースは、
だいたい30分程度🐕 ͗ ͗

松原公園で、昨日の忘れ物をチェック🤣
密かな私の楽しみになっている。

家のソファじゃないんだぞってwww



ツツジが至る所で咲いています。

この色、多いんだよ。
あと赤紫っぽい濃いピンクと白ね。
北海道のツツジって、オレンジとかが
多かった気がするんだけどね。


菅原神社に、鯉のぼりが飾られていた。
もうすぐ5月。


ちょうど泳いだよ🎏


パチが💩をする前なら、拝殿に上がるのだ
けど、💩をして、それを持っている時には
上がらないようにしてるんだけど

これよ。



動かない。


あんたの💩を携帯しているから、
上がらないよって言ってるのに、
パチのルーティン的には、参拝したい
らしい。

絶賛、ワガママ発動中。

この日は、仕事の日だったけど、
出勤前に、パチを洗う✌️

ドライヤーは、みらりんにまかせた。
母の働きも、そこまでよ〜。



みらりんにやるハイタッチは、両方らしい。
オヤツおねだりのハイタッチなんだって。

知らんかったわ。