あさんぽ2時間コース | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日は、仕事がお休みだったので、
久しぶりにゆったりあさんぽ。

神田川沿いの春を感じに、ずーっと
都心に向かって歩きました🚶‍♀️🐕 ͗ ͗

水仙が、咲いてました☀


カタツムリ的なベンチ?

パチと色がかぶってます爆笑


水鳥がいました🪿


いつも川上に向かって歩いているから
川下に向かうのは、新鮮✨


ただのドブ川ちっくwww


スタスタ🐕 ͗ ͗

知らない場所を歩くのは、楽しそう。


どーみてもドブ川www


杉並区は、嫌い。

どこの公園にも、
🈲犬連れは入れない🈲

そんな公園ある?
ベンチに座ることも出来ないのよ。

これは、杉並区がケチくさいのか、
杉並区で犬を飼う人のマナーが悪すぎるか
どっちかだな。


せたぺいも、使えないし、
公園でゆっくりも出来ないし、
方南町までたどり着いて、もう少しで
杉並区から抜け出せたんだけど、
これ以上歩いたら、帰るのが大変だなと
思って、世田谷区へもどることにした。

そっからが、
このお犬様の力の見せどころよー。

帰ると分かったら、住宅地を
タッタカタッタカ、スピードアップ❣️びっくり



私も全然道が分からないけど
方角があってるから、パチに任せた。

ちゃーんと、明大前に着いたのよ〜。

すご!

犬の帰省本能に任せて帰ることが
出来ました✌️🐶

で、

マーメイドコーヒーの前で、止まるから爆笑

ハイハイ、私も休みたいよー☕


ここのコーヒー美味しいんだ。


パチも、お兄さんやらお姉さんに、
ナデナデされて、嬉しそうでした💕︎

方南町まで歩いたあさんぽ2時間コース。
ちんたら歩くから、そんなに疲れないし
たいした運動にもなってないのよね💦

帰りだけ、私の先をさっさと歩くパチは
頼もしかったです照れ