冬が来ない | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いつもの公園のイチョウも、やーっとこ
黄色くなったわ。

毎日、毎日、暖かすぎるんだよ。

望むのは、
最高気温10℃以下⛄️❄️


今季、マフラーとかする日が来るのか?
光熱費は、かからなくていいね。

だけど、畑の草も、伸びるしさー。
草むしりしようと思ったら、ちっさいけど
イモムシいるしさぁガーン

早く寒くなって、みんな消えてくれ。

パチには、ちょうどいい気温なのかな?

そっか💙
そっか💙
それなら、この気温でもいいよ〜💙❤️💜

BBA軽くヤバい感じ?ꉂ🤣𐤔

だって、見てみ。
こんな可愛い顔で見つめられたら、
なんでも良くなっちゃうラブ

パチが自ら見つめているわけじゃなく、
見つめさせてるんですけどね、えぇ。


この落ち葉、本当に掃除が大変そう。

清掃のおじさんたちが、増員されていた。
至る所に、落ち葉の浮島みたいのが、
完成していました。

風、吹きませんように…


そして、暖かいからでしょ?

葵が咲いてたよー びっくり


あんた、間違えてるよー。
咲くのは、5月から6月のはずよ〜。

お向さんからは、夏みかんみたいなやつを
頂きました。

こんなに…


これ酸っぱいんだよなぁ…

そして、固くて剥けないやつ。

ポン酢にでもする?
大変なのよね。

まだあるよーって言われたけど、丁重に
お断りいたしました🙇‍♀️