なぜに、ブロマイド? | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

ビレッジバンガードで、目を止めたもの。

なぜに、昔の人達のブロマイドが?

誰、買うのー?
需要あり?…🤔💭


ザ・ぼんちとか、ヨネスケとか
大木凡人とか爆笑
1980年代でも、買わないような人たち〜。
見ているのは、楽しいけどね。

もう亡くなられた方もいるはず💦

新大久保で、J.Y.Parkの写真があったのも
驚いたけどね〜爆笑爆笑



昔から、よっちゃんが好きで、数年前の
The good byeのライブに行っていた友達に
写真送ってみた。


もってるから、いらんて🤣

持ってんだなwww

私も、チェッカーズの持ってたよなぁ。
どーしたんだろね。
でも、まだテレカは、どこかにあるはず。
数年前には、確認したわ✌️
本とかアルバム捨てちゃったけど。

そんなフミヤのコンサートが、年末にある。
セトリみて、ワクワク❤

だからといって、ここにチェッカーズの
ブロマイドがあっても、買わないわ。

誰が買うんだろ?
不思議でならない商品だったけど、
楽しかったチュー